
コメント

かにゃんママ🔰
汗をかいているのは熱が上がりきった証拠です。
食欲もあり、水分も問題ないのであれば
起きたらまず着替えさせてあげたら
様子見で問題ないと思いますよ。
熱性痙攣が起きたりするととても焦ると思いますが、
よく観察していて
これといって違和感を感じないのであれば、心配ないと思います。
でも不安だということであれば
小児科を受診するのが
お母さんにとって
1番の安心材料だと思います。
かにゃんママ🔰
汗をかいているのは熱が上がりきった証拠です。
食欲もあり、水分も問題ないのであれば
起きたらまず着替えさせてあげたら
様子見で問題ないと思いますよ。
熱性痙攣が起きたりするととても焦ると思いますが、
よく観察していて
これといって違和感を感じないのであれば、心配ないと思います。
でも不安だということであれば
小児科を受診するのが
お母さんにとって
1番の安心材料だと思います。
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月です。今度初めて川遊びに連れていこうと思うのですが、川に浸かる時間はどれくらいが良いでしょうか? 調べると10~15分程度で切り上げると書いてあるのですが、やはりそれくらいなのでしょうか?
連絡帳について いま一歳児クラスなのですが、先生からの連絡帳に書いてあることって皆さんどんな感じですか? 11ヶ月から1歳3ヶ月までは0歳児クラスで今年度から1歳児クラスになったのですが、0歳児の時の連絡帳は今日…
1歳3ヶ月の男の子でも女子トイレ行ったら ここ女子トイレですよ?って言われるの・・・? 男の子の赤ちゃんのオムツ変えてたらそれも言われたって話も聞いた ワンオペで連れて行く時は短時間だし どうしても私が💩した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏🏻
熱が上がりきったということなんですね!
5ヶ月の時に一度発熱して受診した際に、熱のみで食事と水分が摂れていてたら様子見で大丈夫だとかかりつけ医に教わったのですが、その時は39度まではなかったのと自分の判断で良いのか心配になってしまって💦
特に違和感はないですが、熱性痙攣に対応できるようにしておきます😥
少し前に起きてご飯を食べ、熱は少し下がっていました!
とりあえず今夜は様子を見ることにします!ありがとうございました😭