
長くなります…愚痴も入っているかもしれません。気が滅入っているため批…
長くなります…愚痴も入っているかもしれません。
気が滅入っているため批判コメントなどしない方でお暇な方はコメント下さると嬉しいです🥲
義両親と義兄夫婦との日帰り旅行のお金についてご意見下さい。
3歳と0歳を育てる夫婦です。
先日、夫が仕事の都合で休日出勤する事になり事情を知った兄夫婦が手伝いに来てくれることになりました。
どうせだったらお出かけしよう!とご提案頂き、兄夫婦が計画を立ててうちから車で1時間半ほどの場所にあるテーマパークへ連れて行ってもらうことになりました。
そして義兄夫婦の誘いで義両親も参加することになり義両親は別の車で現地集合になりました。
当日は夫から義兄に渡して欲しいと1万円を受け取りました。
義兄に1万円を渡し、帰り際に義姉さんの好きなビールも大きいサイズの6本セットを渡しお礼を言って別れました。
次の日、よく考えたら義兄に渡したお金でお昼ご飯をみんなで食べたのにその事を義兄は何も言わずだったので義兄がご馳走した形になってるかも?と思い、義両親にはその旨を説明しつつ再度お礼のご連絡をし、義姉にはその説明プラス、義兄が食べきれない量のお昼ご飯を買ってきていたのでご飯代やら諸々で1万円を渡しましたが交通費など足りなければご連絡下さい、と付け足してお礼の連絡をしました。
すると義姉からは昼ご飯代だけで3万いかないくらいだったし、入場料も義両親が払ってくれたけど私から1万渡したし、交通費と諸々で夫婦で5万近くは払ってるよ?
と、返信がありました…
ご飯代にビックリしましたが義兄が本当にすごい量のご飯を買ってきていたのでやはり足りなかったと反省しつつも、義両親もその量に呆れていて結局半分以上残す形になっていたお昼ご飯も私たちが払った方がいいのか、
また私たちの入場料は子供は無料のため大人1人分(仮に1000円として)になりますが、お姉さんが義両親に払った1万円をお姉さんに払うべきか、交通費諸々5万近く払ったとの事で交通費は謎ですが全て含めて義兄夫婦に払うべきなのか分かりません。
ただ、このような言い方をされると正直恩着せがましく感じてしまい、5万を払って今後はこちらから積極的に関わらないようにしようかなとな思っております。
(義姉としか連絡を取り合っていないので義兄はなんと言っているか分かりません)
皆さんなら義兄夫婦へいくらはらいますか?
そして今後どのように関わっていきますか?
批判的なコメントは控えて頂けると助かります…。
よろしくお願いします。
追伸:義姉には夫に相談します、とだけ返していたところ先程また義姉から連絡があり、お昼ご飯はうちの息子(3歳)がもっと食べたい!と言うから買ってきたそうです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
おそらく先に恩着せがましく義理姉が感じてしまったんでしょうね💦5万は絶対払わないです。もっと食べたくても異常な量を買ったのは自己責任かと😇

tmkrファミTAKARA
立場的に私は義理姉に当たりますが、ちょっとビックリしてます😱
私は、絶対義理の弟夫婦や妹夫婦にお金を出させる事はしません。それは、主人も同じです。
実の姉達が出す時は完全に甘えますが 笑
義理のお兄さんの感覚は抜きにして、義理のお姉さんを一旦相手にしたとするなら、3万円渡して距離を置きます。
返信の仕方が気に入りません。
5万円近く払ってるよ?
だから何?です。
結果、私は、人間性を見ます!
3人で参加したなら、1万×3人で3万払って、それを受け取るかを楽しみにしながら反応を見ます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
素敵なご兄弟ですね。私も末っ子で兄弟には甘えることが多いです。
義両親も優しい方で色々と甘えさせてもらっているのですが義兄夫婦(特にお姉さん)は主張強め言い方強めなので、少しでも価値観の合わないことを言うと小一時間説教されたりするのでメンタルやられます。
ただ極悪人かと言われるそうでもなくて本当に助けてもらった事もあって、ただスイッチが入るとめんどくさい人になっちゃうんですよね😅
今回は金額もそうですけど言い方にやってやった感出されすぎてゲンナリしてます。なので今回の件が落ち着いたら少し距離置こうかなって思ってます。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
自分たちのご飯代、入場料を支払います。一万円でガソリンとあれば高速代などの交通費足りますか?足りなければプラスします。とりあえず自分たちの分は全部支払ってその上で車を出してくれた夫婦に5000円渡しておきます。
子供いない夫婦なんでしょうか?今後付き合わないですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
自分たちの分だけで良ければ往復の高速代とガソリン代含めてもお釣りがくると思います。
なんせそこまで遠い場所でも高額な入場料がかかる場所でもないので…
かかった分は全然お支払いするんですけど、入場料大人5人で5000円の田舎のテーマパークで5万もかかるかなってとこと言い方がキツくてもうお世話になりたくないです😅
私もこの件が落ち着いたら関わらないようにしようと思います。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
文面からの推測ですが、おおよそで
昼食3万未満
義両親へ入場料として1万
交通費1万
ですよね?
テーマパーク代が大人1000円なら交通費と昼食で9000円+ビール500ml6缶
で十分じゃないですか?🤔
昼食の大量残りを皆で分け合ったならまた再考しますかね🤔
3歳が足りないと言ったのを本気にしたとしても、その一言でとんでもない量を買い足すのが謎ですし、そんなに食べるのか一言聞いて欲しいですね😅
勝手な想像ですが、お金使い過ぎ!て義姉がイライラして義兄が言い訳してる?そこに義弟嫁からの連絡に更にイライラしたのかな?と思いました😅
嫁同士で話すよりも兄弟間で話してもらった方が良いんじゃないですかね?🤔それが難しいなら夫とどう対処するか話し合っていくら出すか決めるし、その時の相手の出方で疎遠にします🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
交通費や入場料など計算しての1万円だったので私の金銭感覚がおかしかったのかな?と不安だったのですが一緒に計算してくださって安心しました😅
ご飯の残りは義兄夫婦が持ち帰りました。3歳のひと言で大人5人でも食べきれない量を買ってくるってどうかしてますよね😅
確かに大量のご飯を持ってきた時お姉さんかなり怒ってました😂私が余計な事を言って火に油を注いでしまったのかも…でも1円も払ってないヤバイ親子と思われる方が嫌だなぁって思ったり😭
夫の方からお兄さんに連絡してもらってます!解決したらちょっと疲れたので距離置こうと思います…😅- 1時間前
はじめてのママリ🔰
あとお昼ご飯3まんってそのテーマパークのメニュー的にありえますか?ディズニーならありえますが普通のところだと高いかなと…
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。私も後になって、恩着せがましく思わせてしまったのかな、と思ったのですが1円も払ってないヤバイ親子になる方が嫌だったので払ったけど足りてなかったら〜と送ったのですが5万はヤバすぎて😅
まず入場料を義両親に渡した件、普段1円も受け取らない義両親が料金以上の1万円を受け取るかな、という疑念(この件は夫が)と異常な量のご飯代も3万は絶対にいかない(大まかな金額計算してたので)という疑念が拭えず不信感がつのってます…