※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SS
妊活

体外受精をするのですが、ふりかけ一択か顕微をするか迷います。夫の精…

体外受精をするのですが、
ふりかけ一択か顕微をするか迷います。

夫の精子がよくないので、
多分先生からは顕微も勧められると思います

みなさんどうされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

採卵2回経験し、移植2回目顕微授精で陽性判定をいただいたものです。
私の場合1度目15個程卵が取れましたがふりかけは全滅し、レスキュー顕微になりました。しかしレスキュー顕微では胚盤胞まで育つことができず、初期胚移植後陰性。2度目の採卵は顕微1択、先進医療を付けて精子の採取の仕方も変え、胚盤胞1つでき移植後陽性をいただきました。
卵の数が多いのであればふりかけと顕微半々が選べればそれが良いかと思いますが、全部ダメでしたという連絡は心に来るものがあったのでご夫婦で良く話し合われるといいかと思います☺️

はじめてのママリ🔰

運動率が、悪く顕微一択でした。
7個できて最終的に4個凍結胚になり、そのうちの1個で元気な男の子を産みました👦