※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食で豆腐を初めてあげようと思うのですが、冷凍不向きですよね?冷凍…

離乳食で豆腐を初めてあげようと思うのですが、冷凍不向きですよね?
冷凍してる方、してない方それぞれどうやって作ってあげてるか教えて欲しいです🙂‍↕️

コメント

ちゃんぴ

冷凍したらおかしくなったので、小さい小分けの豆腐を買って食べさせる時に茹でてあげてました!
残った分は大人のご飯です😂

はじめてのママリ🔰

このお豆腐が小さくて使いやすいです!なければ少しひとつあたりのグラムは大きくなりますが、京の石畳という小分けになった豆腐もオススメですよ✨
あげる前にレンチンして(男前豆腐店のものなら1つ35g程なので600㍗で45秒ほど温めてました!)
温め終わった時に豆腐がグツグツして沸騰みたいな感じになってたら安心かなぁーって思います!これはあくまで私の判断ですが💡
温め過ぎると水分飛んで固くなったりしてしまうので最初は少しずつ様子を見てチンしてください🍀
温める前にお水足したりするといいみたいですが私はそのままチンしてスプーンでぐちゃぐちゃにして冷ましてあげてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    京の石畳の写真貼っておきます📷

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます🙂‍↕️❤️
    このお豆腐どこかで見たことあります!すごく使いやすそうですね😊スーパーで探してみます!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます✨
    離乳食初期は初めての食材たくさんあって大変だと思いますが、今はベビーフードも充実してますし抵抗なければ活用しまくりながら緩くやっていきましょう💪😊
    しんどくなったらまたママリで吐き出してください🍀

    • 40分前
はじめてのママリ🔰

生協の冷凍絹豆腐(小さくカットしてあるやつ)を使ってます!2個くらいレンチンしてお湯を少し足してすりつぶしてますよ〜

はじめてのママリ

冷凍せず、豆皿豆腐をその都度レンチンして少しあたためてからあげてました!

はじめてのママリ

みなさんありがとうございます!とても参考になります😍