※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
お仕事

今倦怠感やばくて一週間以上体調不良とのことでパートを休んでます。今5…

今倦怠感やばくて
一週間以上体調不良とのことで
パートを休んでます。

今5週で初診もまだです。
体調戻り次第仕事に行くことになってるのですが、
先ほど会社から
電話がかかっていました。
折り返すつもりですが、
みなさんなら何といいますか??

前流産しているので
安定期まで言いたくないです。
しかし私の仕事は重いものが関係するのでせめて
心拍確認してから言いたいです。

コメント

rii🤍

上司だけでいいので、事情は話すべきだと思います😭
安定期まで周りの人にも言いたくない場合は、安定期入ってからで良いかと!
ただ、私の場合は正社員で、つわりもちょっとあり具合悪かったりで休んだりしてたので
なにかあって今日休みたいけど休みづらい…ってなるのは母子共によくないので、私は妊娠3.4ヶ月ぐらいから上司以外に言いました💦

はじめてのママリ

わたしも初期は倦怠感凄くて2週間ほど休んでました💦
その頃はまだ胎嚢しか確認していない頃だったので誰にも言うつもりはありませんでした。
ですが基本立ち歩き仕事、脚立に登ったり重いものを何個も運んだり重労働が多いので最初に人事担当の上司には報告しました。

そこから仕事内容が軽減されて時短勤務にもさせて貰えました。重いもの持つ事は無くなり、凄く気を遣って貰っていますが早めに報告して良かったと思っています…
8.9w辺りで店長にも報告したら休んだ分は傷病手当申請できるから来れる時に来て〜って言ってくれたので休むのにも罪悪感が無くなりました!

その他の同僚には安定期入ってから報告します。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仕事中に大量出血しても、報告していたお陰で勤務中に抜け出して病院行く事ができたので1人でも話しやすい上司には言っておいた方がこれから体調も不安定になりやすいですし、やりやすいかなと思いました。

    • 4時間前