

はじめてのママリ🔰
1回目に出した申込書類が2回目も同じなら省略可など指示がなければ、私なら同じようにコピーして出します。
記入漏れがあれば確認の連絡が入るとは思いますが、不利になるとかそういうことは無いと思います。
はじめてのママリ🔰
1回目に出した申込書類が2回目も同じなら省略可など指示がなければ、私なら同じようにコピーして出します。
記入漏れがあれば確認の連絡が入るとは思いますが、不利になるとかそういうことは無いと思います。
「育休延長」に関する質問
育休延長の手当について 本来は取り下げたら手当貰えないんだね。 それはバレたらってこと? どうバレるの? 逆にどうバレないの? 上の子の時は取り下げれて1歳半で復帰。できた。 今回一歳の申請で上の子の園と違…
私は息子が半年になる前に保育園の申請をしたのですが 1歳半になり育休延長し続けていて 同じ保育園に最近申請をしたママ友?(そこまで仲良くなく)が自分のリフレッシュのため、自営業の旦那のもとで働いてるというて…
建売を購入しようとしてますが迷っています。。 ① ・子どもの保育園の近くのエリア(治安が良くて近くに住んでるので安心、保育園の友達も小学校一緒) ・福岡市なので子育て支援など手厚い ・金額が4200〜4600万ぐらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント