
お風呂で赤ちゃんを洗う際、動き回るので安全に洗う方法について知りたいです。どうしたら良いでしょうか。
お風呂について!
もうすぐ4ヶ月です👶🏻最近動くのが楽しいようで、お風呂の時もずっとバタバタしてて危なっかしくなってきました!
私の足の上に抱っこして洗ってるのですがどうしたらいいですか👶🏻笑
ひっくり返りそうで怖いです😱笑
- はじめてのママリ
コメント

あっぷる
バスチェアつかってました!膝上だと怖かったので🙏🏻
結構長く使えるしおすすめです!
お風呂について!
もうすぐ4ヶ月です👶🏻最近動くのが楽しいようで、お風呂の時もずっとバタバタしてて危なっかしくなってきました!
私の足の上に抱っこして洗ってるのですがどうしたらいいですか👶🏻笑
ひっくり返りそうで怖いです😱笑
あっぷる
バスチェアつかってました!膝上だと怖かったので🙏🏻
結構長く使えるしおすすめです!
「お風呂」に関する質問
3歳と生後6ヶ月くらいのお子様をお持ちの方、どうお風呂のワンオペしていますか? 今日から初めて旦那行きのお風呂をしなければならないのですが、どうしたものか😭 入る時は下の子は脱衣所でちょっといてもらって上の子バ…
2人の子供がいるママです。 3歳と1歳の男の子2人で私は専業主婦です。 みなさんパパはどれくらい、帰ってきてから 家のこと手伝ってくれますか? 旦那は今年度から昇進し仕事量が増えました。 夜遅く帰ってくる時間が遅…
私はこの子たちの母親としてちゃんとやれているのか、、怖くなります 昨年度までフルタイムワンオペ、幼稚園は7:00〜19:00、土日もワンオペでした 旦那はいますが……平日休みで仕事の日は帰宅は0時過ぎです 今はメンタ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🫶
何ヶ月くらいから使ってましたか?👶🏻
あっぷる
3ヶ月くらいから使っていたと思います!
はじめてのママリ
どちらのバスチェア使ってるか教えていただきたいです😚
あっぷる
アップリカの初めてのお風呂から使えるチェアです!
子供を洗う時にはもちろん、ワンオペお風呂の時私のシャワーを待ってもらう時にも座って待っててもらいました☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます!!