
妊娠13週目です。主人が毎朝朝ごはんを作ってくれるのですが、その朝ご…
妊娠13週目です。
主人が毎朝朝ごはんを作ってくれるのですが、その朝ごはんに毎回出てくるハムが見た目生ハムみたいな色をしています。
主人が数週間前にお取り寄せで買ったものです。
これ生ハムじゃないよね?と確認し、加熱処理済って書いてあったし食べる前もフライパンで焼いてるよと主人は言ってました。
フライパンで焼いても生ハムみたいなピンク色をしています。
加熱処理済と書かれているし、フライパンでも焼いているから大丈夫ですよね?
主人が大丈夫と言うからもう数週間そのハムを毎日食べていますが、急に不安になってきました。
- えりんぎ(妊娠13週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
加熱処理済みで焼いてたら大丈夫ですよ〜!

らるる
大丈夫と思います🥹
生ハムも私妊娠中食べてましたよ🤣
毎日じゃないですけど、外食とかしてサラダに乗ってるのとか!
-
えりんぎ
ありがとうございます!😭
あまり気にしすぎないようにはしているのですが、後から不安になってしまって💦
ストレス溜めないようにしたいと思います!- 5時間前
えりんぎ
大丈夫ですよね!😭
作ってもらっているからとやかく言えないのですが、この間ステーキ焼いてくれた時も中心部分がピンクだったのでそのことを言ったら、
中心温度測りながら焼いたし気にしすぎじゃない?と言われてモヤっとしました。
とりあえずハムは気にせず食べるようにします!