※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがほぼ毎日1日に1回くらい、目がらんらんと光ってハアハアと犬…

赤ちゃんがほぼ毎日1日に1回くらい、目がらんらんと光ってハアハアと犬のような呼吸で、興奮しまくりで母乳をせがみます。クゥー、フーとも声を上げます。またその状態になっているときはおしっこもずっと出てて、10分おきにおむつ替えしているような感じです。
母乳の出は助産師さんに定期的にチェックしてもらっていて、毎回とても出てる、ミルクは足さなくて良いとお墨付きをもらっているのですが、この状態になるとどうしようもないのでミルクを足しています。ミルクを足しても満足したりしなかったりという感じです。

これは私の母乳の出が悪い、足りていないということなのでしょうか…?毎日1回はこれがきます。時間帯は18〜22時が最も多く、次いで朝の8時〜11時くらいです。
母乳が足りていないのか、とてもとても不安で自分が嫌になります。小児科や助産師さんに質問しても「赤ちゃんはよくあります」と言われますが調べてもあまり出てきません。

子育てが嫌になるくらい悩んでしまいます…。
ぜひご回答よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳をせがんでるわけじゃないんじゃないでしょうか?
1ヶ月も過ぎればご機嫌に起きてる時間も伸びてきますし、ただご機嫌に興奮してるだけかもしれませんよ。よくあります。うちの子も朝と夕方はよく寝た後なのでご機嫌にジタバタしてました。
おしっこも出たからといって必ず変えなくても大丈夫ですよ。寝てる時よりは起きてる時の方がもちろん出ます。私は授乳の時にしか変えないので2.3時間はそのままです。笑
興奮しててもぎゃん泣きとかではないのならしばらく放置しててもいいと思いますよ。
あまり悩みすぎず。ほどほどに力抜いて頑張っていきましょ〜

はじめてのママリ🔰

お腹空いて興奮してるんでしょうね☺️
割とあるあるです🤣
寝起きとかお腹すきすぎてると
犬みたいにハグハグなってました🤭

1人目ってなんでも不安ですが
時間が、経てば懐かしくて笑えますよ☺️
毎回、そんな感じなら母乳たりて
ないんでしょうが、1日1回
くらいなら全然大丈夫です☺️

私たちもめちゃくちゃお腹空く時と
そうでない時、日内変動でもよく
あることですよ☺️