
こればっかりは誰にもわからないと思いますが、昨日義家族にいって子供…
こればっかりは誰にもわからないと思いますが、
昨日義家族にいって子供たちが朝起きるのが早いと話をしていました。
今日わたしから朝五時にお礼メールをしました。
ミュートで送る予定が、そのまま送ってしまい反省です。
内容は、おはようございます。朝早くてすみません。ありがとうございました。みたいなラインです。それ以外も送りましたが割愛します。
そしたら、おはようございます。本当にあさはやいね。と来ました。それ以外も来ましたが割愛します。
これは朝早くて大変だねと労わってくれたのか、朝早くに連絡やめてとのことなのか💦
既読はすぐつきましたが、返信は今来ました💦
くだらない質問でごめんなさい。
- ままり

はじめてのママリ🔰
ミュートにし忘れたことはお伝えしたのですが?朝5時はさすがにいやみかもですね、、お母さんの発言

ママリ
朝5時にLINEを送ることが非常識と感じていると思います。
我が家も朝はやいですが、ミュートにするしない別にして、そんな早朝にLINEが届いていたら気になるだろうし緊急ではなければ忙しいとかではなく常識としてせめて朝7時以降が良いと思います。

はじめてのママリ🔰
相手の性格にもよるかもですね。。
うちの義母ならそれは高確率で嫌味&こんな時間に送ってくるな っていう意味です。
でも「ほんとに早いんだね~😂お疲れさま😂!」みたいな感じで送る人もいると思います🙇♀️
コメント