※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぴ
子育て・グッズ

息子、なんだか珍しく夜中グズグズだな〜と思い体触ってみたら熱くて、…

息子、なんだか珍しく夜中グズグズだな〜と思い
体触ってみたら熱くて、熱を測ったら37.9度でした🥹

とりあえず肌着一枚にして、冷えピタは嫌がるので保冷剤を氷枕のようにしたら今は寝てくれました。

今日から一泊でコテージに行きます。
キャンセルはできない状態です、、、
お家でゆっくりするのが1番なのは十分承知しております🙇‍♀️😭

ほぼ初めての熱で私もアタフタしています💦

何か熱が下がりやすい方法やこれしたらいいよ!
これ持って行ったらいいよ!などありましたら教えてください!!🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

(カロナールは一応持っていくつもりです)

息子、こんな時にコテージなんて本当に申し訳ない😭😭

コメント

はろ

うちは、
①スポーツドリンクをいっぱい飲ませて、熱いおしっこを出させる
②絞ったタオルで全身を拭き、気化熱で物理的に熱をとる
をしていました〜😊

息子さん、早く良くなりますように💦

  • あぴ

    あぴ

    コメントありがとうございます😭

    アクアライトが家にあるのですが、それでも大丈夫でしょうか、、、?
    スポーツドリンクも買ってきます!!!!

    タオルでも拭いてみます😭😭

    ありがとうございます😭😭🫶🏻🙇‍♀️

    • 4時間前
  • はろ

    はろ

    私がアクアライトを知らないのですが(すみません💦)、よく飲んでおしっこをいっぱい出せたら、水でもお茶でもりんごジュースでもいいと思います😊✨
    お熱は心配ですよね💦
    あぴさん自身もうつられませんように…

    • 4時間前
  • あぴ

    あぴ

    リンゴジュース大好きなので、とりあえず飲める物たくさん飲ませてみます!!
    知恵熱みたいな感じなんだろうなとは思いますが心配ですね😭

    早朝からお心遣いありがとうございます😭🙏🏻

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

キャンセル料払っても行くのをやめられない事情があるってことですか??
解熱剤は38.5度以上発熱してない限り使わない方がいいですよ。
しっかり発熱しないと治らないです💦
万が一のために出先の病院をしっかり調べておかれると良いです。

  • あぴ

    あぴ

    そうなんです😭
    キャンセルできるならもちろんするのですが😭😭

    しっかり調べて行きます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️😭

    • 2時間前
はな

先週の旅行で息子が旅行前日に発熱し次の日には下がって旅行にいきましたが、
小児科の先生からは行き先での病院を把握しておいて母子手帳忘れずに!と言われました😂
37.9ならこれから上がってくる可能性大かと思うのでアクエリとかポカリとかでしっかり水分補給してゼリーとか果物など食べれそうなものたくさん詰めていきました💦
あと解熱剤は坐薬溶けちゃうので内服のものを処方してもらいお守りとして持っていきました!
旅先ではなるべく息子さんファーストでのんびり旅にして早めに帰宅みたいな感じがベストかなと思います😞

  • あぴ

    あぴ


    病院、母子手帳しっかり準備しました!!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙏🏻

    水分も多めに持っていきます!
    今回そんなにアクティブに動く予定ではないので、コテージでゆっくり寝て過ごそうと思います😭😭

    • 1時間前