※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

来年上の子が小学校に上がりますが、いきいきの預かり時間やPTAの参加義務、入園説明会の案内について教えてください。

来年上の子が小学校に上がります。
後半年すれば今フルタイムから週4に変わり、実母と一緒に住んでましたが別に住むことになります。

大阪の住吉区でいきいきがある小学校に行くんですが、いきいきって何時まで預かってくれるんでしょうか??

PTAは絶対1回はしないといけないんですか?
入園説明会って区役所から紙で案内来るんですか?


質問ばかりですいません。幼稚園でもバス通園の為ママ友居なくてここで質問させてもらいました。


コメント

ママリ🔰

他区ですが、いきいきは18時まで全員利用可、それ以降は延長希望者がいれば申し込みの上利用可能です!

PTAは年1係ですが、フルボランティアのみの学校もあるみたいです。区内でも学校で違いました。

入学説明会は役所からお便りきましたー!選択制だと思うので区内まとめて学校案内ともにきました。