※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後20日の新生児がいます。たまに寝ている時などに何か詰まったかのよ…

生後20日の新生児がいます。
たまに寝ている時などに何か詰まったかのように
苦しがってるときがあるのですが
同じような経験がある方いませんか?
吐き戻しのような感じはありません🤔

コメント

まま

うちの子もそんな感じでした!
鼻詰まりみたいな感じでなんか呼吸が変な感じがして…
子供もそれで泣くので、ほんと心配でした😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後特に異常ないですか🥹?

    • 4時間前
  • まま

    まま

    新生児は気道狭いからって言われました、
    心配すぎて耳鼻科とかもめちゃくちゃ行きました😆

    何ヶ月かで、気にならなくなりましたよ。

    • 3時間前
りん🔰

うちの子も新生児期のそれぐらいから特に睡眠中に詰まる感じで呼吸が苦しそうになる時がありました!先月なんて週一のペースで起こるので、あまりに気になって(私が)小児科受診し、大きい病院に紹介状書いて貰いましたが、特に異常はないとのことでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦しくてもがいてる感じですか🥹?
    睡眠中になると気付けなくて怖いですよね💦
    成長とともに落ち着く感じでしょうか😩

    • 3時間前
  • りん🔰

    りん🔰

    そんな感じです💦突然ウッ!ウッ!となったりするので飛び起きて慌てて抱き上げて背中をトントンしたりさすったりしてます😅
    いまうちの子は3ヶ月ですが、大学病院の先生によると、大体生後半年前後で落ち着いてくるとの事でした🥲
    もし我々が気づかなかったら…と私も不安で怖いのですが、落ち着くまではこの子がそういう体質だと割り切るしかないと思ってます😭

    • 3時間前