※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

中耳炎になり抗生剤飲み終えて2日経ちますが下痢が治りません。今日は少…

中耳炎になり抗生剤飲み終えて2日経ちますが
下痢が治りません。今日は少量の下痢でも含め
オムツを20回くらい変えています。
漏れたりお着替えもたくさんしました。
服用中は整腸剤も飲んでたのでそこまで
下痢はなかったのですが、
これはいつになったら治るんでしょうか。
それとも抗生剤関係なく胃腸炎でしょうか。
吐き気などはなく食用もありとにかく下痢が止まりません

コメント

はじめてのママリ🔰

下のお子さんですかね、とりあえずまた小児科受診して整腸剤だけ出してもらう。20回出てて胃腸炎とかでもなく抗生物質飲んだことによるものなら下痢止めも出るかもですし。
あと、もしミルクとか乳製品とってたりすると2次性の乳製品不耐症って一時的なほうになってる可能性もあるかもです。抗生物質でお腹壊したところに乳製品とってるとなったりはあると思うので。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子です!書かずにすみません。ゴールデンウィークで休みなので明けてまだ
    続いてたら耳鼻科受診しようと思います。
    やっぱり抗生剤飲んだからですかね😭😭
    市販の下痢止めでも使うのもありですかね😢
    あ!乳製品はアレルギーで摂取していないので大丈夫そうです。ですがそういう場合もあることが知らなかったので、
    大変助かりました☺️🤲

    • 4時間前