
夫婦関係がつらい😢子供ができてからというもの主人が厳しいなあと感じま…
夫婦関係がつらい😢
子供ができてからというもの
主人が厳しいなあと感じます。
私の責任だと思いますが…
息子が0歳で今2人目を妊娠してますが
つわりが辛くても毎食準備してましたが
「なにこれ甘すぎない?」とか
「え?今日のはしょっぱいけど」とか色々言われて
「ごめん、つわり辛くて自分の舌に合わせちゃった」と言うと
散々文句を言ってきます。
他にも坐骨神経痛でしゃがむのが大変で
私は汚いことに鼻をかんだティッシュを
テーブルの上にチラシで作った箱に入れてると
「なんで?ゴミ箱までの数歩も歩けないもの?」とか😞
お風呂もしんどい体で息子をいれてるもんですから
リンスとか垂れてたり、泡が壁についてますが
それも「なんで毎日ある?なおせないわけ?」と…
もう生活の何かにつけていろいろ言われるのが
だんだんつらくなりました😢
ついに「厳しいよ、家にいても私は楽しみがないよ」というと
「へぇー、息子と暮らしてて楽しくないなんて
母親が言う言葉じゃないね、息子に失礼だね
そんなに育児と妊娠がつらいか?」と。
旦那は育休1年半とってくれてるので
家にいて、だんだん私の行動や言動にイライラしてるのでしょう。
お酒を毎日ビール、ワイン、酎ハイ
いろいろ飲みながら
「なんで俺がさ、料理の文句とかお風呂の文句言うかわかる?変わって欲しいんだよあんたに。なんで変われないの?なんで息子が生まれたのに頑張れないの?俺は働いていないけれどお前の負担やダメなとこ治すように積極的に声がけしてるけど?気づかない?ダメなの?」などと言います。
「違う、私は私で頑張っているんだよ…?
つわりで吐きながらも子供に離乳食あげてるよ…」
というと
「違うとか言わない。まず俺の話を肯定しろよ。
俺の気持ちをどうして汲めない?」と…😢😢
イライラしてきたので
「もう何言ってもダメだね!」
と強く言ったら
「自分の意見が通らなかったり否定されると
不機嫌になる性格なおしたほうがいいよ😁」
と笑われました…
悲しくて悲しくて、そのあと私は
洗面所でしくしく10分間は泣いてました😢
私の育児の話を聞いてくれる人いない
妊娠中の不安を家では話せない
体調悪くても頑張らないといけない
友達とかもあんまりいなくて
人とコミュニケーションをとるのが下手だから
旦那と仲良くしなくては話し相手がいない😖
でも私の気持ちは誰に理解してもらえるんだろう
私がもっと生活の質をあげれば
主人は怒らないのか?文句を言わないのか?
いつか私がもっと主人の気持ちに寄り添えば
主人も優しくしてくれるだろうか?
どなたか改善策教えてください。
- なっちゃん(妊娠22週目, 生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
旦那さん、完全なるモラハラだと思います!!
言われてる内容読んで、すごいイライラしました💦
かなりストレスだと思うので、お腹の子どのためにも、実家に一度戻られてみてはどうですか??💦

ママリ
何のための育休なのでしょうか?
旦那さんは普段何されてるんですか?
取るだけの育休なら意味がないですよね。
妊娠中って生きてるだけでもしんどいのに10ヶ月の子のお世話しながらって相当大変だと思います。
うちは1歳7ヶ月差でしたがそれでもしんどかったです。
旦那さんの言動は立派なモラハラだと思います。
発言を録音して義家族やご両親に相談できませんか??
うちの妹は3人目妊娠中ですが旦那さんのモラハラがひどく弁護士入れて最近離婚しましたよ…

Sawa
旦那さんモラハラじゃないですか!?
私なら無理すぎて逃げます…😭
なっちゃんさんはなにも悪くないですよ!!!!
どうしようと文句いわれると思います…

はじめてのママリ🔰
旦那さん育休取る前はそんな性格ではなかったんですか??
育休取ってるってことは育児は一緒にやってくれてるんでしょうか?
食事も気に食わないなら自分で作らせたらいいと思います!
家にいてイライラしてるだけならさっさと育休中断して復職してもらうのは難しいですか?
私はワンオペですが夫休みの日の方がなんか疲れます。ワンオペの方が楽ですよ🥺
それが難しければ義実家交えて本気で話し合うしかないかと思います。完全になっちゃんさんが下に見られてる状況だから何言っても改善しないように思います💦
人様の旦那さんだけど本当腹立ちました!!

ままり
旦那さんヤバいと思います。
妊娠中なのに、そんなひどいことを😰
なっちゃんさんが生活面で改善したとしても、また違う事を見つけて攻めてくると思います、、、😭
本当に、ご実家に逃げたほうが良いと思います😢

SF
0歳育児に妊娠中、厳しいと言うより妊娠中とお世話する大変さが育休中で見えているにもかかわらず、口だけしか動かないご主人に驚愕しました。
離乳食や食事作り色々負担大変ですね、育休中とのことなのでご主人様が全ての家事をこなしても良いくらいです。駄目なところを直す積極的な声掛けより、妊娠中や身体の負担がかかってる妻の積極的家事やサポートで体現して欲しいですね。大丈夫ですか?十分色々こなしてると思いますよ。誰か友達や家族、味方いませんか?第三者混えて他人に何かガツンとご主人様に一言言ってもらった方が良さそうですね😢

初めてのママり
みなさんのコメントが共感すぎていいねしました!!
モラですよ😭

ラティ
毎日お疲れ様です、
一読しましたが…これは厳しすぎると思います😐
私だったら いてほしくないし、なんなら仕事復帰せや💢って思います。
なんのための育児休暇なのか。
"つわりは病気じゃない"の決まり文句みたいです。是非 妊娠期間変わって欲しいぐらい🤪
直して欲しいから言うにしても、今じゃない感。
ひと様のご主人に申し訳ないですけど。
義両親様や実両親様に 相談する事は
難しいですか?
できることなら距離置いてストレス解放
してほしいぐらいです、、😖

はじめてのママリ🔰
うわぁ…失礼ですがご主人無理すぎます😨
息子と暮らしてて楽しくないんじゃなくて お前とだよー🤯‼️っていってやりたいです‼️
何の為に育休とって家にいるんでしょうか?😳
邪魔でしかないですね。
小姑みたいにグチグチ…私なら正直いない方が悪阻と育児頑張れます💦
めちゃくちゃ嫌いなタイプの男です😱💦
私ならこの先一緒やって行ける気がしないので全て録音して離婚突きつけてやります。
本当に無理すぎます💦
コメント