※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

9ヶ月の息子が6日間体調不良が続いています。4/29の火曜午後に38℃の発熱…


9ヶ月の息子が6日間体調不良が続いています。

4/29の火曜午後に38℃の発熱をしました。
鼻水、咳もあります。(姉から移りました)
かかりつけの病院で風邪との診断を受けました。

5/2金曜日に解熱しその日は1日も発熱することなく過ごせました。

5/3土曜日の起床後また38℃の発熱をしました。
その後一度も下がることなくずっと高熱が続いております。
いつになったら下がるのか不安です。
本人も辛そうで可哀想で…

風邪からの突発性発疹になってしまったのかなと思うのですが違いますか?何か他の病気とか隠れている可能性ありまか?

また突発性発疹の場合解熱する時急に解熱しましたか?
それとも徐々に解熱しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちと同じ状況なので思わずコメントしました💦

4/27に下の子が発熱し、5/1に解熱後、今日また発熱して39.5度あります💦
いま解熱剤で乗り切ってます。。

中耳炎の可能性はなさそうですか?うちは鼻水と咳がひどいので中耳炎も視野に入れて明日小児科にかかります。。
ただ前回の中耳炎の時はあきらかに不機嫌だったのですが今回は不機嫌でもないしよくわからず。。

風邪からの突発の可能性もあると思います。
上の子の突発のときは急に解熱ではなく、徐々に解熱傾向にありました。そして高熱5日目で解熱しました。

お互い良くなるといいですね😭
GWなのにつらいですが頑張りましょう😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!

    お子さん同じ感じで親近感です😭
    我が子も解熱剤で何とか乗り切ってます…

    中耳炎は上の子含め今までなったことがなく耳も掻いたり気にしている様子はないので違うのかなと思っていましたが、鼻水がほんとにすごくて窒息しそうなので可能性はあるかなと😣

    病院はゴールデンウィークでどこもやっていないので7日に予約していこうかなと思っております…

    親もほんとに大変ですよね😭
    ぐずぐず機嫌悪いし疲れますよね…
    適度に休憩してお互い頑張りましょう‼️

    • 4時間前
杏仁豆腐

ちょうど今日突発性発疹だと発覚しました!
4/30 午後発熱38.2℃と鼻水で保育園からお迎え要請→そのまま病院に連れて行き、症状を抑える薬と念の為に解熱剤を処方される。
5/1 朝に一度解熱するもお昼寝明け40.3℃→病院で溶連菌、RS、アデノ、コロナ 全部陰性→抗生剤追加処方
5/2 38.8℃
5/3 朝39.6℃→念の為に病院で血液検査、異常なし→夜38.0℃
5/4 朝解熱37.1℃→昼過ぎに背中とお腹に発疹

↑我が子はこんな感じでした!
ちなみに5/1の夜、5/2の昼過ぎと寝る前、5/3の昼に解熱剤を飲ましてます。