※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

妊娠9ヶ月の女性が、旦那との喧嘩に悩んでいます。旦那の言動に耐えられず、どう対処すれば良いか困っています。

妊娠9ヶ月目です。
旦那と毎日のようにケンカ…
だんなに嫌なこと言われてたえられない私がいけないのでしょうか…
いらいらしてわたしにあたる旦那に耐えられない私がいけないのでしょうか…
もーどうしていーかわかりません。せっかくのゴールデンウィークもだいなしです…
誰か助けたてください

コメント

はじめてのママリ🔰

例えばどんなことを言われますか?

  • ゆん

    ゆん

    具体的っていうと言い方がわからないのですが、暴言といっしょですね…

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしたのなんかあった?って冷静に問いかける…とかどうですか?
    あとは相手にしない、とかですかね。
    でもずっと我慢し続けるのも自分がしんどくなるのでこちらからの距離感も考え直してもいいですよね。

    • 5月4日
  • ゆん

    ゆん

    ほっとけないし、納得するまで話を続けてしまうのですよね…
    わがままいっちゃうのは悪いんですが、妊娠中ってしょーがなくないですか?😭

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

喧嘩の原因ときっかけはどんなことが多いですか? 一方的に暴言言われますか?

  • ゆん

    ゆん

    向こうがいうこところころ変えてきたりするとこですかね…?
    楽しみにしていたことをすぐやっぱやだ、なしとか…

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気分屋なんですね😓

    • 5月5日
  • ゆん

    ゆん

    気分やとゆーか短期…?(泣)

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短気は損気

    • 5月7日
  • ゆん

    ゆん

    ほんとですね😭
    なおしてほしい…

    • 5月7日