※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんまき
家族・旦那

夫が生理中のイライラを理解せず、逆にイライラを助長してしまいます。どう対処すれば良いでしょうか。

夫との話です。
生理のイライラを理解してくれません。
私は結構生理前から生理1〜3日目までは、ピリピリしてしまいます。前もって夫には伝えているのですが、私が少しでも不機嫌になると、さらに追い討ちをかけるようにイライラさせてきます。
夫のせいにしたくはありませんが、優しくしてくれればそれでいいのに、私がピリピリしてるのが、逆にイラつくみたいです。
理解して欲しいけど、私もイラついてしまってるので、その時は優しく言えません。
どうしたらいいのでしょうか。

コメント

とも

私も同じです。
イライラしだすから生理って分かる事もあるみたいです。
自分でもいつもならイライラしないところでイライラするのでそろそろかな…って分かります。

健康診断の時に相談したら、婦人科で相談してくださいって言われました😞

そのためにわざわざ行くのもなって思って行ってませんが💦

できればその時期は別々に暮らしたいと思う位イライラします😥
しかも夫にだけ…
周りにもそうゆう人多いし、健康診断の時もあるあるですねって言われました。

答えになってなくてすみません💦
私もどうしたらいいのか知りたいです😣

  • ちゃんまき

    ちゃんまき

    イライラしますよね…
    婦人科行った方がいいんですかねぇ。

    イライラを生理の言い訳にしてるとか、じゃあ俺が仕事で疲れてたら常に優しくして労わってくれるのか!?とか言ってくるんです。
    本当に最低な人だと思いました…

    お互いに辛いですよね😭😭😭
    一番近くにいてくれる夫にただ、黙って手を繋いでくれたりするだけでもいいのに、、、と私は思ってます😂

    • 5月4日
  • とも

    とも


    生理の言い訳ではないですよね!
    男性は理解できないとは思うけど、理解する努力はしてほしいです😞

    仕事で疲れてるのと生理でイライラするのは違いますよね。
    せめて体調悪い時、ですよね。

    旦那さんにはそのお気持ち伝えましたか?
    私は生理を共有できるアプリがあるからそれを取り入れたいって言いましたが、イライラするとすぐ分かるという理由で却下されました😮‍💨

    • 5月4日
  • ちゃんまき

    ちゃんまき


    本当そうなんです…

    気持ちは伝えたけど、向こうも怒りでいっぱいだったので気気もしてくれませんでした…

    • 5月4日
  • ちゃんまき

    ちゃんまき

    聞きも、です笑

    • 5月4日
はじめてのママリ

私も同じで子供にもすっごくイライラしてキレて泣いたりしてたので旦那にコントロールできないって事だよね?と聞かれて、うん。と言うとそれならしっかり病院に行きな。と言われ受診しました😓
漢方だされましたが、合わず、、ピルにする?と言われたけど抵抗あってやめました💦
命の母ホワイト高いけど買ったらだいぶ改善しましたので1回お試し用とかで試してみてはどうでしょうか?
本当このコントロールできない、いつもならなんともない事にもイライラして辛いですよね😣

  • ちゃんまき

    ちゃんまき


    本当なんで男は、優しい言葉が出てこないんでしょうね!?

    命の母高くてなかなか手が出せなくて、、、
    でも試してみようかな??
    ありがとうございます😊

    • 5月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も高くてずっと毎月イライラを乗り越える日々でした😭今でも1日3回飲めず、本当イライラやばい時だけ飲んでます笑
    本当もっと安くしてほしいですよね🤦‍♀️

    なんとか乗り切りましょう😭✨

    • 5月4日