
コメント

ぶるぞん
人それぞれですよ😊💓
平均して8ヶ月以降ってよく聞きますが‥
私は完母で1ヶ月半後に来ました( ˊ࿁ˋ ) ᐝ

510928
それは本当に人それぞれです😅私は今月初めてきました。
-
ヒョウ
ええ?遅いのほうですね。
- 5月28日

R mama
生理くるのは人それぞれですよ😊
私は完ミだったので1ヶ月半くらいできましたが母乳あげてる友人は1年経ってからきたとか半年くらいできたって人も居ますので、気になさらなくて大丈夫ですよ(^^)
-
ヒョウ
分かりました。ありがとうございます。😊
- 5月28日

さきちゃんママ
2ヶ月ならまだまだ全然気にしなくていいと思いますよ(^^;
ない人は1年ぐらいない人もいるみたいですから💦
こればっかりはほんと人それぞれだと思います(--;)
そんな私はまさかの産後1ヶ月にはもうきだして、そっからいいのか悪いのか順調に毎月きてます(。-∀-)
-
ヒョウ
毎月来てるのはきっと順調と思います。1年だったら、遅いですね。私は悪露終わってから、ナプキン用意したが、生理なかなか来なくて、へんかなあと思って、義理のお母さんに聞いてみたら、覚えてませんって。(^_^)
- 5月28日

さきちゃんママ
そうなんですね(^^;
いつくるか分からんけ、ソワソワしますよね(--;)
-
ヒョウ
おトイレ後とかお腹痛いとか生理来るかなあと思ってますが。
- 5月28日

ぶーちゃん
私は混合で母乳が多いんですが、私は出産して1ヶ月ちょいで生理きました!!
実母は完母だったらしく、平均の8ヶ月ぐらいできたそうです!!👼🏻🍼
やはり人それぞれで、基本母乳あげてると出産後の生理は遅くなるらしいので、気にする事はないですよ!!
逆に早すぎて先生に驚かれたぐらいですから笑笑
-
ヒョウ
1ヶ月ちょいで早いですね。(^_^)
うちも混合で母乳が多いです。急がなく、自然に任せよう。(^_^)コメントありがとうございます。- 5月28日

リエ
私は、産後10ヶ月後半くらいでした。個人差がありますよ。中には一年以上来ない方もいらっしゃいます。
-
ヒョウ
コメントありがとうございます。😊
- 5月30日

とむ
長女のときは産後2〜3ヶ月で生理始まりましたが、今回は長男出産後まだ始まりません😂
因みに長女は母乳寄りの混合、長男は完母です🍼長女は緊急帝王切開でしたが悪露が長引き、生理と間隔が空かず…長男のときは悪露は1ヶ月くらいで止まりました!十人十色ですかね😭✨
-
ヒョウ
そうですね。コメントありがとうございます。😊
- 5月30日
ヒョウ
そうですか。待つしかないですね。
ぶるぞん
そうですね😣
2人目希望されてるとかですか?✨
ヒョウ
義父母、旦那2番目欲しいって言われましたが、私はそんな急がないです。長女まだ60日ですし、落ち着いてからでいいかなあと思います。コメントありがとうございます😊
ぶるぞん
何だかプレッシャーですね😥
でもまだ望まれてないなら自然に待ったらいいと思います❤それまでは生理来なくてラッキーくらいの気持ちで☺️きっとそのうち来ますよ✨
ヒョウ
いいアイデアですね。ありがとうございます😊