
正社員の基本給が25万で、手取りにすると20程度ボーナスは35〜40✖️2回昇…
正社員の基本給が25万で、手取りにすると20程度
ボーナスは35〜40✖️2回
昇給が年に4千円くらいしか上がらないです😭
評価制の昇給なのですが、絶対Aだと思っててもBにされたり Cにされたり…
まだ転職して一年ですが、お給料上がらない&評価されないことでもう転職したいと思ってきました…
ただ私は子ども2人のシングルですが仕事の融通がとても効くし、有給も急な休みも取りやすく、9時ー17時の残業なしです。
こんなもんですかね😭😭
シングルマザーの方はどんなお仕事されてますか?💦
- まっち🔰(生後0ヶ月)
コメント

たけこ
シングルではないですが、そんなに悪いとは思わなかったです💦
昇給も4000円あれば良い方なのではと思いました🤔
夫の会社はそこそこ大手で給料も良いですが、昇級なしの昇給は年2000円です😅
ご自身の能力やスキルに全然見合わないと思われるなら転職もありだと思いますが、そうでもないなら、転職しても余計に悪条件になってしまうのではないかと思いました😣💦
1年で決めてしまうのは早いかなぁと。
私も転職してまだ1年目ですが、昇給は4〜5000円と聞いてます🙄
まっち🔰
やはりそうですよね😭
4,000円はいい方で、2,000円の年もあるみたいです💦
正社員の経験が少なすぎていいのか悪いのかわからなくて、、
社内では全然給与上がらないと聞いたので少ないのかぁと思っていました💦
たけこ
そうなのですね😢
お子さん小さいですしまだお若いのかなと思ったので、額面で年収370万ほどなら、そこまで悪くないのかな、と。
9〜17時っていうのもあまりないですよね😳
8時間労働だと9〜18時とかになると思うので、それだけでも8時間に換算すると年収420万くらいになりますし、お子さん小さいうちは休みやすいとかが重要かな、と。
今のところで経験積んで、お子さんがある程度大きくなったらキャリアアップのための転職もありかなと思いました😊
まっち🔰
ありがとうございます😭
私はもう37になるので若くはないんです😭😭
でもおっしゃる通り、9時ー17時ってほとんどなくて💦
時間や場所によっては子どもより早く家を出ないといけなくなったり、お留守番が長くなったり💦
休みやすい環境も転職して失敗したらと思うと不安です😭
やはりもう少し頑張ってみようかと思います( ; ; )
たけこ
そうなのですね、37歳という年齢だけでいったら確かにもう少し欲しいところかもしれないですけど、それは新卒からずっと働いていればもう15年目とかになるからであって、あまり正社員経験がない場合は、年齢というよりも経験年数的に、最初からはあまりお給料高くならないかもですね😢
他の仕事を探してみるだけなら良いかなと思います😊
たぶん、今のところより良い条件のところって滅多に見つけられないんじゃないかと😣
もし見つけたらそれはそれで受けてみても良いと思いますし✨
今はまだそこまで積極的には転職活動しなくて良いのではないかと思いました😊