
大阪府堺市の大平産婦人科での出産に際し、陣痛バッグや入院バッグの準備について教えてください。また、病院での洗濯や日中の服装についても知りたいです。
大阪府堺市の大平産婦人科で出産された方、
陣痛バッグ、入院バッグは何を準備されましたか?
持って行ってよかったもの、産院で借りられたものあれば教えてほしいです🙏✨️
また、洗濯などは病院でできるのでしょうか?
次回の診察時に詳しく聞こうと思っているのですが
それまでにある程度揃えておきたいなと思っています😌
ホームページには寝着は病院に用意されていると記載があったのですが、入院中はみなさん日中も病院の寝着で過ごされるのでしょうか?
それとも前開きの部屋着のようなものが必要でしょうか。
はじめての出産で色々と心配で必要のないものまでたくさん買ってしまいそうで、、笑
教えていただければ嬉しいです🥰
- はじめてのママリ🔰(妊娠41週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう8年近く前のことなので、細かいことは忘れてしまいましたが、、
入院中は日中も病院の寝着で過ごしましたよ!汚れても助産師さんに言えば替えの寝着をくれました。

まろん
産褥ショーツ生理用ショーツは汚れたりの可能性もあったので、記載通り持って行ってよかったなと思いました★
フェイスタオルは手拭きや洗顔時用ですね!ただ私しか使わないのもあり1枚あれば十分だと感じてました(私が横着なのもありますが(笑))
ガーゼハンカチは毎回5枚くらい持ってった気もしますが、あんまり使った覚えがありません!
食事用品はコップこみで大丈夫です!お箸はついてました!私はペットボトルで飲んでたので2人目以降はコップも持って行ってないです。
授乳クッションや円座クッションは産院にあるので大丈夫です!
私も毎日主人が来てたのですが、持ってくるのを忘れられるのが恐くて(笑)、行きは自分で持っていき、退院に向けて、毎日荷物を持って帰ってもらって減らしていってました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
たくさん質問したのにご丁寧にありがとうございます!!
フェイスタオルは私も1枚だけ持っていこうと思います(笑)
確かに、、忘れられるの怖いですね(笑)
赤ちゃんのものって退院時の肌着と服だけで大丈夫でしたか?
(おしりふきや、保湿剤など)- 5月13日
-
まろん
赤ちゃんのものは退院時の肌着と服だけで大丈夫でした!
おしりふきなどは産院のものを使ってました!
ただでさえ出産は不安やし、産院のことでわからないことは全部クリアして出産しましょう!!- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
産院のことではないんですが、入院中に手形足形って取りましたか?なにかグッズ持参されていたらおすすめあれば教えて欲しいです🥲🙏
もし、産院で取っていただけるなら特別グッズは要らないかなとも思っています、、- 5月15日
-
まろん
私自身ではとってませんが、3人目のときに産院が足形をとってくれました!1人目2人目のときにしてくれたかは覚えてないのですが、、
きっとインクとかはあるのかなーと思います!
もうその週数なら結構な頻度で産院行くと思うので助産師さんに伝えておいたらいいかもです🥰🥰- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにたくさん教えていただいてありがとうございます🥲
もうそろそろ1週間ごとの健診になると思うので次回の健診の時に聞いてみたいと思います🥰- 5月15日
-
まろん
いえいえ!
入院中のこととかでもまたわからなかったらここで聞いて下さればお答えしますね😀
あと少しの妊婦生活楽しんでくださいね!
元気な赤ちゃん産んでくださいね♥- 5月15日
-
はじめてのママリ
横槍すみません💦私も9月大平産婦人科で出産予定です
大平さんで産褥パッドは用意されるのかな?とパンフレットで見たのですが、自前で産褥パッドはどれくらい必要でしたでしょうか?💦- 5月25日
-
まろん
9月に出産予定なんですね!
もしかしたら検診とかですれ違ってるかもですね🥰
産褥パッドは前もって用意してなかったですー!産院で用意してくれる分でまかなってました!ただ2人目のときは足りなくて産院で買い足しました!- 5月25日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます、参考になります!
サイズそれぞれ何枚位貰えるのでしょうか…?- 5月25日
-
まろん
daccoの産褥パッドを、2サイズ(LとMだったかな?)いただいたと思います。3人大平で産んでますが直近のお産から年数経ってるため少し記憶曖昧ですが💦
枚数はLが5枚くらい?Mが10枚くらいだった気もしますが、ちょっと枚数は定かではないです、、、- 5月25日

まろん
大平産婦人科で3人産み、今も妊娠中で大平産婦人科通ってます♥
もうきっと検診受けられて聞けましたかね?なにかわからないことあれば、わかる範囲で答えれるので言ってくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
3人大平産婦人科でご出産されているんですね!!また4人目妊娠中とのことで体調お気を付けください☺️
里帰り出産で先月から健診に通っています!
早速ですがお言葉に甘えて、、現在入院の準備を進めているのですがホームページに記載されている入院時持参するものリストについて教えてください🙏
・産褥ショーツ生理用ショーツ
(それぞれ2.3枚ずつと記載されているのですがそんなに枚数は必要ですか?)
・フェイスタオル(何用でしょうか?毎日の手拭きや洗顔時に使用するため?)
・ガーゼハンカチは何枚くらい用意しましたか?
・食事用品(コップのみでOK ?お箸等は不要でしょうか)
・授乳グッズ(ピュアレーン持っていけば大丈夫でしょうか)
授乳クッションや円座クッション等病院から貸していただけますか?🤔
入院中は誰かしら毎日来れそうなので洗濯して持ってきてもらおうかなと思っていて😔なるべく荷物を減らしたくて(フェイスタオルや産褥ショーツ生理用ショーツなど、、)
たくさん質問してしまってすみません😣💦- 5月13日
-
まろん
ごめんなさい!したに返信しちゃいました💦
- 5月13日
はじめてのママリ🔰
前開きのパジャマ購入するか迷っていたので病院の寝着で過ごせるならひとまず購入は見送ることにしました!!
教えていただきありがとうございます☺️🙏