
学校で側弯症の検査はありますか?娘の学校では健康調査票でセルフチェックがあった気がしますが、実際の検査について不安です。
学校で側弯症の検査?診察?ってありますか?
子供は4年生ですが、学校でやっていないと思うのですが、皆様の学校はどうですか?
多分娘の学校は、学年上がった時に健康調査票みたいなやつにセルフチェックで提出だった気がします。
この前腹痛で小児科に行き、便がどのくらい溜まってるかチェックのためレントゲンを撮りました。
その時にお医者さんに「この写真だと側弯症に見えるんだけど学校の検査でひっかかってないなら大丈夫だと思う、レントゲン撮った人のあれでそう見えるだけかも」と言われました。
学校で検査ってありますか?って聞いたら「あるから言われれてないなら大丈夫」と。
正直、不安になってしまいました😭
本当に学校で検査あるのでしょうか?
- まるこ(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの学校ではないです…🤔
学期初めに片足で立てるかとか、前屈した時に肩の位置がズレてないか。みたいなセルフチェックだけですね。
もしかしたら、私の知らないところで病院の先生をお呼びして検査してるのかもしれませんが、私の知る範囲ではなかったかな。と思います🤔
まるこ
やっぱりそうですよね?
娘も学校で側弯症の検査した記憶がない。というので、住んでるところによっては学校でお医者さんが来て検査するところがあるのかなと💦
はじめてのママリ🔰
んー、恐らく…?
身体測定時に来る小児科医が診てくれてるんですかねー?🤔
それだったら、親も分からないですし、子供自身も側湾症のチェックだと自覚していない可能性もありますよね…
小児科の先生だったから、確定したことを言えなかったのかもしれませんし、念の為と思って整形外科を受診されてみたら安心できるかと思います💡
まるこ
小児科より整形外科のほうがいいですね!
私が通っている整形外科に今度連れて行こうと思います。
ありがとうございました✨