
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこまんな赤ちゃんで大変ですよね!限界な時は座って抱っこで落ち着かせましょう!

はじめてのママリ🔰
初めて夜通し寝たのは2歳ごろでした😭
1歳前後は10回とか起きてて、本当にこちらがくたくたでした。
今4歳ですが、自然に寝ちゃった!ってことはまだ5回程度しかなく寝る時は今も私がいないと無理です💦
あとお昼寝は2歳になってすぐしなくなりましたが、お昼寝も起きるまでずっと抱っこでした😭
下の子はごろんで寝るしお昼寝も数時間とかしてびっくりしました!あとトントンで寝るっていうのも2人目にして初めて経験しました😂
その子によるって本当だなと思います💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
2歳、、!
1ヶ月でもうしんどく感じてるのにやっていけるのか心配になってきました…
うちは逆に上の子が3ヶ月頃から夜通し寝るような子だったので今もうどうしたらいいのか分からないです😮💨
子の性格ってどこで違ってくるんですかね、ほんとに😂- 40分前

はじめてのママリ🔰
1人目がそうでした💦
5ヶ月にネントレするまでそんな感じでした💦
-
ママリ
5ヶ月以降はぐずる時間も減ってきましたか??💧
- 24分前
ママリ
大変ですね、、
家事何もできないです🥲
座って抱っこしてますが、泣き止まずもうお手上げです😭