
1歳4ヶ月の息子におすすめの乗り物図鑑を教えてください。特に「はっけんずかん」「まどあけずかん」「のりもの777」の中で、1歳半前後に適したものはありますか。
のりもの図鑑
1歳4ヶ月の息子がはたらくのりもの、電車、バスなど乗り物系が好きで絵本を毎日読んでるので図鑑デビューをしようかなと思うのですが、おすすめありますか?
「はっけんずかん」と「まどあけずかん」、「のりもの777」が気になってるのですが、1歳半前後だとどれがおすすめとかありますか?
この3冊の他におすすめあればそちらも教えてください!
小学館のNEOシリーズはもう少し大きくなってから揃えようかなと思ってるので、今楽しめるレベルの図鑑が知りたいです。
本屋さん色々回ってるのですが、どこも在庫はあっても中身が見れなくて😅近くの図書館も古いものばかりで種類も少ないのでそもそも置いてませんでした。。
ちなみに、DAISOの「こどもしゃしんブック のりもの」と、「はじめてずかん1000」、こどもちゃれんじの「ことばずかん100」は持っています。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はっけんずかん持ってます!
買ったのが1歳半くらいだったと思います😊
はじめはめくるのが楽しくてそのページばかりでしたが、だんだん写真のページも見るようになって、今でも毎日見てます🚗
NEOシリーズとも迷ったんですが、ハマってるので買ってよかったと思ってます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今日はっけんずかん買ってきました☺️
明日渡そうかなと思ってるので反応楽しみです🙌