※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家が静かすぎて落ち着かないと感じている女性がいます。彼女は静かな住宅街に住んでおり、閉塞感を軽減しようと努力していますが、以前の住まいの騒音が心地よかったと感じています。同じような悩みを持つ方はいらっしゃいますか。

家が静かすぎて落ち着かない

 林建設の建売に住んでいるのですが、静かな住宅街というのもありますが、家の中にいるとあまりに静かすぎて閉塞感があります。箱の中に入っているような感じで自分の音が響きます。換気口も開けて窓も少し開けてなるべく閉塞感が軽減するようにしているのですが…。前住んでいたとこは電車の音や飛行機の音がうるさいくらいでそれが私にとってはちょうどよかったです。
 母も、ここは静かすぎて落ち着かないと言います。

同じような方おられますか。騒音の悩みは聞きますが、静かすぎてという話はあまり聞きません。

コメント

てんまま

慣れると思います!!
実家はJR高架横、
今までの賃貸は大きい通りと公園に面していたし、上も隣も人が住んでいたので
凄く家族以外の生活音とか、外の音も聞こえました。

今は住宅街の狭い道なので、住人しか通らないので凄く静かです戸建てってこんなに静かなんだなぁとびっくりしました!!

でも我が家は子供も多いので、寝静まるまでは静かさとは無縁になりましたが…