
旦那の友達家族とのBBQに毎年参加することに疲れています。旦那が勝手に予定を決め、私の意見を無視して強制参加させられるのが不満です。私には特に話したいこともなく、コミュニケーションが苦手なので、行く必要性を感じません。
旦那の友達家族との関わりってみなさんありますか?
毎年、旦那の友達家族とBBQがあります。家族3組くらい
今年は私は行きません♡もう限界です。
だって旦那達はみんな同い年で友達だからいいかもだけど、私からしたら旦那の友達もその奥様達も他人というか全然関わりないし、一年に1度会うだけで特に話したいこともないし、別に仲良くなりたいとも思ってません🍀
なのに毎年旦那は勝手に予定を組んで、この日BBQだからねと言ってきます。
まずそこで私の予定を聞かず勝手に予定組むのもむかつくし、強制参加みたいにされるのも気に食わないです。
私行かないっていうと旦那は不機嫌になります。
正直私なんて行ったところで?ってかんじです
私抜きで子供達連れてけばいいのにー
どうせ行ったところで子ども見るのは私だし、楽しくないし周りに気を使ってただ疲れるだけ。
旦那は酒飲んだりワイワイできるし、嫁子ども自慢的がしたいだけなのかなと思います。
私はコミュ力も高くないしそんな疲れる会ごめんです。
逆の立場になって考えないのかな?
普通嫌じゃないですか??
- ★(妊娠31週目, 5歳3ヶ月, 6歳)

ままり
旦那の友達家族‥私も結婚当初はついてってました。行くたびに"この集まり‥私いらなくね?"と思ってすぐ行くのやめました笑
気遣うし疲れるし存分に食べれるわけでもないし旦那たちだけで楽しめよ、、と思います。そういうのが一番苦手です😂何が楽しいのかさっぱりわからないし疲れるだけです、家でだらだらしときたい笑

ママリ
まさに同じ状況で今年断りました!!!!🤣
なんでこっちは相手に気を遣いながら子ども見ながら肉も焼かないといけないの!?子供連れて行きたいなら酒も飲まないで全部自分でみろ!!!!!って言いました。それは嫌みたい。なんなん。

はじめてのママリ🔰
あります〜!
毎年GW付近に集まってBBQします🍖
今年はコテージに泊まりに行きました!
旦那は1個下ですが関係なく仲良くしてもらっています。
次は夏にプール目的の旅行行きたいねと話してます。

はじめてのママリ🔰
ないです。まさにバーベキューにぎやかにするタイプのひとがにがてです

はじめてのママリ🔰
あります!
奥様がすごくいい方で、人見知りの私ですが旦那抜きで私+旦那の友人夫婦で遊ぶこともあるくらいに仲良くなりました!
ですが私も最初は仲良くなるつもりありませんでした😂
もし仲良くなれなかったら嫌だし疲れるしきっと断ってます
コメント