
4ヶ月の女の子のために、A型のベビーカーとバギー(軽量ベビーカー)のどちらを選ぶか悩んでいます。7ヶ月から使える軽量ベビーカーも考慮して、おすすめや意見を教えてください。
4ヶ月の女の子を育てています。
ベビーカーを購入予定なのですが、A型のベビーカーを買うかバギー(軽量ベビーカー)を買うか悩んでいます。
軽量ベビーカーは7ヶ月から🆗のものが多いのでそこから使うとして…お値段や操作性や使い勝手等々踏まえどちらが良いか皆様の意見をお聞かせください。
おすすめベビーカーも教えていただけると助かります!!
よろしくお願いします(o^^o)
- ゆき(8歳)
コメント

みぃ
個人的にはAB兼用のベビーカーが良いと思います。
バギーを使ってて思うのは、乗ってて寝てしまった時にリクライニングできなくて寝にくそうだなと💦
あと座席が地面に近いので、夏の暑さや砂埃が気になります。
ただ、車を持っているのでしたら、バギーのほうが断然積みやすいです!
A型だと、少なくとも軽自動車には積めませんでした😱

♡いーちゃん♡
うちはA型ベビーカーとバギー両方購入しました😊
私は帰省する度に車で帰るのですが、車がそんなに大きくなく、A型ベビーカーだと積む面積を取るし、荷物も多くでなかなか荷物を積むだけでも毎回一苦労です。
なので帰省をするためというわけでもないですが、追加でコンパクトなバギーも購入してシーンごとに使い分けています😊
あとバギーはあまり荷物を乗せられないので、荷物を結構ある時などはA型の方が安定もしてますしいいのかなぁと思います。
A型ベビーカーに関しては、下の荷物置きが買い物かご一個入る物もあるのでそういうのにすればよかったなぁと後悔してます💦笑
デザインと軽さと小回りだけで選んでしまったので💦💦
あと私的には、抱っこ紐で7ヶ月〜8ヶ月まで我慢してバギーでもよかったなぁと後悔中です💦笑
結局病院とかもベビーカーだと狭かったりするので抱っこでしたし😅😅
-
ゆき
ありがとうございます(^^)
両方購入されたんですね!!
うちに置くスペースが充分あればどちらも購入したいところなのですが…(´-`)
車に積む場合等はやっぱりバギーの方が良いんですね^_^- 5月28日

ママリ
私は両方持っていますが、B型を買ってからはB型しか使っていません💦
車移動ならなんでも良いと思いますが、私は基本電車移動なので軽さ重視です…
前のベルトがついているものが良いですよ。
-
ゆき
ありがとうございます!
わたしも電車やバス移動が中心になりそうで軽いものを考えていますが今はA型でも軽いものがたくさんあるようで、本当に悩んでしまいます。- 5月28日
-
ママリ
軽くてもコンパクトさが違います😭
A型というか元はAB型を使用していて軽かったですが、
B型のアップリカのマジカルエアーというのは2.何キロなので12kgの息子を抱っこしてベビーカー持ち上げて階段上るのも余裕です!(笑)- 5月28日
-
ゆき
そんなに軽いんですね!
思った以上でしたΣ(゚д゚lll)
軽さももちろんなのですが矛盾してしっかりとした感じの作りのベビーカーが欲しくって_| ̄|○
B型でもしっかりとしたものを探してみます!- 5月28日
ゆき
ありがとうございます!
なるほどですね〜!
うちは車が日中使えないのでほぼベビーカーに頼ることになりそうです。
AB兼用ベビーカーを検討してみます(o^^o)