
夫から「くそっ💢」と言われました。軽い感じでは無く、普段言わない夫が…
夫から「くそっ💢」と言われました。
軽い感じでは無く、普段言わない夫が渾身込めて言ったのでとても怖くて私はフリーズしたくらいです。
皆さんだったら、「くそ」と言われるのはそこまで気にしませんか?
朝いつも夫が子供達の朝食を用意しています。(私はもうすぐ育休から復職)
私が作り置きしているものを夫がレンチンするだけです。
その時に「長女がしらすご飯の時は次女もしらすご飯にしてあげて。塩抜きするだけだから。次女もカルシウム取らせてあげたいし」と助言しただけで、めちゃくちゃ機嫌悪くなり、「くそ」と言われました。
そこからずっと冷戦状態が続いています。
朝ごはんの時、夫に何度か助言したことありますが毎回不機嫌になります。私が作り置きしてるんだけどな?って思います。
GWで家族で過ごす時は普通に過ごしますが、夫婦の時に、くそは私に言ったのか聞いたら、色んなことにイライラしてたと言われて、やっぱり私にくそと言ったのかと悲しい気持ちになりました。謝罪はありません。
私は実父からDVを受けていたこともあり暴言や暴力にはとても恐怖を感じてしまいますし、そんなことを言うなんてもう私は愛されていないんだ、もう居なくていいのではと思っています。
とりあえず、くそが作ったご飯は食べたく無いだろうし、夫への料理を放棄しようかなと思うのですが逆効果でしょうか。
夫が大好きだったのに何かが心の中で崩れてしまって離婚も視野に入ってきてしまって、何だか本当に悲しいです。
- めい(2歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

きき
ここに書いたのと、思ってること、全部言ってみたらいいと思います😭

るる
気にします!!!!
むかついて何倍にもして言い返すと思います(子供の対応ですが😂笑)
謝罪してもらうまで許しません。
でももう愛されてない、居なくていいとまでは思わないです。
離婚を考えるまでの気持ちなら
まずあの時のあの言葉は嫌だったから今後はやめてほしいとハッキリ伝えて、謝ってもらいましょう!
-
めい
気にしますよねー😭私だけ気にしすぎかなと思って、より落ち込んでました。。
やっぱり謝ってもらいたいですよね。
今度しっかり言います☹️- 8時間前

Thainyan
くそっと言われたら気にします😢
ただ自分なりにやっているのに何度も口出しされると腹が立つ気持ちも分かります。
それならまだ育休中なんだから自分でやればいいやん、と思います。
塩抜きするだけだから、と言われてもその手間はプラスでかかりますしね💦
めいさんはいつも助言のつもりでも旦那さんはいつも口出しされている認識なのかな?と感じました。
本当に悲しくて離婚も視野に考えておられるなら、ご飯作りを放棄するのもありだと思いますが、そうでないなら話し合いをされた方が良いかなと思います。
-
めい
そうですよね。口出しされたら自分でやればと私も思うと思います😓
昨夜夫に伝えたのですが、朝食の時に言うのは子ども達の幸せの為に言ってる、作り置きも私だし、毎日の昼夜も私で、正直朝食まで考えるのは辛いと話しました。
夫は全く料理はしないので、朝食の時だけは子どもがどんなものを食べて食べられるのか知ってほしいと思っています。
離婚が本気じゃないなら料理は放棄しない方が良いんですね、、話し合い頑張ります。- 8時間前

ママリ
『くそ』は、ちょっと酷いですね…
塩抜きの手間が嫌だったんでしょうね😭
でも、朝食準備してくれる旦那さん、凄く優しいと思います😊
朝食のときの助言がイライラしちゃうんですかね…?
私なら、もう自分で準備しちゃうか、助言せず、任せます😂😂😂
夫婦って他人同士ですからね…。
お互いを尊重して、思いやりが無いと、本当に長くは続かないと思います。
めいさんのモヤモヤしてること旦那さんに話してみて、良い方向に進むといいですね😉🩷🩷🩷
めいさんのこと、居なくていいとは絶対思ってないので、悲観的にならず、旦那さんの良いところ、好きなところ、また、たくさん見つけて言葉にして伝えてあげて下さい🩷🩷🩷

にゃん。
気にしますよ!
バカとかアホとかでも全然気にするし、旦那は一度イラッとしてしまうと死ねとか言ってきます
普段はそんなタイプの人ではないんですが…
その度にいなくていいんだね、死ねばいいんだと思います
死ぬ勇気がないので死にませんが、勇気があったら死んで後悔させてやりたいとか思います。笑笑
イラってしてる時に何指摘しても意味ないんですが、落ち着くと謝ってはくれます
でも言われた瞬間に必ず指摘しますどんなにイラッとして不機嫌になられたとしても言います
めい
一応、昨夜夫に少し話したのですがお互い不機嫌になって終わりました😞
いつもこういう時は私が普段通りに戻って有耶無耶です。。