※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

幼稚園のバス停まで車で行く際、どこに停めているか教えてください。許可を取っている方はどうされているのでしょうか。引っ越しでバスルートが変わるため、停める場所に困っています。皆さんはどのように対応されていますか。

幼稚園のバス停まで車で行っている方、どこに停めていますか?

たまに薬局やスーパーなどに停めている方がいますが許可取りはどうしましたか?

引っ越す予定がありバスルートを外れるのですが幼稚園周りがスクールゾーンなので直接連れて行くには8時半以降になり仕事が間に合いません💦

バス停になっている所に車で連れて行くしかないのかなぁとおもっていますが田舎なのでコインパークなどもめったにありません🚗

どうされているか伺いたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

以前保育園の送迎のときどうしてもドラッグストアしか停めるところがなかったので毎回そこで買い物してました😂

時間ない時は子供のジュースのみ、時間ある時はがっつり5千円以上買ってたからか何も言われたことはないです🥹
停める時もなるべく不便な奥の方に停めてました。

他のママさん達も利用してましたが、買い物もせずに使ってる人はいなかったです。
というか買い物せずに使う人がいたら園に苦情が行って使えなくなるんだろうなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お店の人は気づいている感じでしたか?

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お店の外(駐車場のところ)にも商品おいてたのでたまに品出し?してましたし多分気付いてたと思います。

    • 3時間前