
コメント

はじめてのママリ🔰
毎週いろんな所に出かけてましたが、電車で30分ちょっとの所の遊園地に行って、観覧車やメリーゴーランドに乗ったりしてました💦1ヶ月過ぎたら遠慮なくお出かけしてました😅

ママリ
3歳半差です!
1ヶ月の時は買い物はもちろん近くの公園なら連れて行ってました!
授乳は服の中でこそっとしていたり、車移動なので車の中でしていました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ歳の差です!
やはり上の遊びや用事に連れ回してしまいますよね😭- 13時間前

ゆう
生後5日から
上の子の保育園の送迎やら
買い出しには、連れて行ってました😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
新生児から連れて行かざるを得ないですよね🥲- 13時間前

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
産後すぐから保育園の送り迎え、ゲーセンに行きたい義母の送り迎えで出てました!
保育園は徒歩5分くらい、ゲーセンは車で15分くらいです!
生後1ヶ月になった日は義母が帰国する為、関空まで車で5時間くらいかけて行きました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
義母さん!すごいですね💦
うちも自宅と実家を週1で行き来する生活なので、週2で2時間車に乗せてて😭こんな乗せて大丈夫なのかと、心配になるときもあります💦- 13時間前
-
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
義母、メダルゲーム大好きで母国には無いからと。。
日本にいる間はやりたいとほぼ毎日行ってました😂
2人目ともなると私はあまり気にしなくなりました😭- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
おもしろすぎますね😂
(対応されてるのは大変だと思いますが😭💦)
いやーですよね😭チャイルドシートちゃんと装着してたら余程のことがない限り、大丈夫ですよね😣- 13時間前
-
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
その時はめんどくさーとか思ってましたが
今となれば同居してたのでずっと一緒にいるよりは良かったと思ってます☺️
事故とかさえなければ大丈夫ですよ✨
むしろ車だとよく寝てくれましたし💪- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!!同居は大変でしたね💦
分かります!車だと寝るので楽ですよね🥹
ありがとうございます✨- 13時間前
-
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
その間離れられただけでも良かったと思うようになりましたね😂
心配なこともありますけど、寝てくれるからいいか〜と考えるのもありかと思います👌
これから暑くなりますので、ママリさん、お子さん、体に気をつけてくださいね☺️✨- 12時間前
はじめてのママリ🔰
わかります😣
上の子どもの遊びや用事に嫌でも付き合わされますよね💦
明日上の子が車1時間の距離にある有名な鯉のぼりを見に行きたいと言っていて、下の子も連れて行くか迷ってます😭
回答ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
車で1時間くらいなら普通に出かけてました😅私なら全然行きます!!