※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月でスタジオ撮影を迷っています。過去に撮影した際は機嫌が悪く、今はお姉さんらしくなったので撮影を考えていますが、費用や人見知りが気になります。皆さんはどうされますか?

1歳2ヶ月近くで、スタジオ撮影した方いますか?

もうすぐ1歳2ヶ月になるのですが、スタジオでバースデーフォトを撮るか迷っています。
10ヶ月直前くらいに、上の子の七五三で一緒にスタジオ撮影していて、1歳の誕生日時点ではあまり見た目が変わっていなかったり、できることがあまり変わっていなかったり(つかまり立ちまでできる)で、撮影してもあまり変わらないと思い、撮影してませんでした。また、安いプランも期限が過ぎてなくなってしまい、もういいかなと思っていたところ、別のリーズナブルなプランが出てきて、また、10ヶ月直前の頃と比べ、お顔もお姉さんらしくなってきて、また1人で立っちできたり数歩歩けるようになってきて、今更ですが撮ろうか迷っています。
今だけのかわいい写真を残したい気持ちがありつつ、1歳2ヶ月でバースデーフォトも今更かな?とか、お金も
かかること(約2万円のプラン)、少しめんどくさい気持ち😂もあり。それに、1歳だと人見知りで泣いてたり真顔だった、という書き込みも見て、笑顔で撮れないなら、わざわざ今撮らなくてもよいのかな?とも思ったり。
(ちなみに10ヶ月直前で上の子と撮った時は機嫌悪くて真顔か、泣き顔でした笑。主役じゃないので残念には思いましたがあまり気にはしなかったですが)

でも撮らずに後悔することはあっても、撮って後悔することはないのではないかなとも思っています。

皆さんならどうされますか?また、1歳や1歳過ぎてからスタジオ撮影された方、笑顔で撮れましたか?

コメント

るる

上の子は、ハーフバースデーと300日の撮影はスタジオでしました。1歳は、自宅で。下の子は、ニューボーンとハーフバースデーをスタジオで。いま10ヶ月で、1歳まで待つか、今、スタジオ撮影をするか悩んでいたところ、近くでセルフ撮影スタジオなるものを見つけ、リーズナブル(数千円で撮り放題)なので、検討中です。数万円するスタジオ撮影、悩みますよね。。。悩んでいるあいだに大きくなる我が子。。。

ち

1歳の誕生日過ぎてすぐですが撮りました!!
やはりカメラマンさん、スタッフさんプロなので笑顔引き出してくれますよ👶🏻🩷
大大大満足です!!!

はじめてのママリ🔰

ドレスで泣き顔仏頂面もめちゃくちゃ可愛いので撮ったし買いました🤣

はじめてのママリ🔰

上の息子は誕生日に熱出して延期になって、1歳1ヶ月過ぎて撮影しました😂
めちゃくちゃ笑顔の写真ばかりでしたが、娘は1歳になってすぐ撮影したら、人見知り発動してほぼ真顔、笑顔1.2枚でした🤣
でも記念になったし、撮って良かったって思ってます💓