
上司からの叱責についてです。4月から昇任して役職がつきました。10個上…
上司からの叱責についてです。
4月から昇任して役職がつきました。
10個上の主任がダメすぎるので、今年度から立場逆転した関係で、上司から色々私が言われる立場になりました。
他の職員がいる前で、あなたがちゃんと仕切って言わないと何もできないでしょ、遠慮しててもダメでしょと。
私は休みも取らず真面目に働いており、部下にもきちんと伝えています。4月から立場が代わって、いきなり大きなプロジェクトの代表と言われても、そんなすぐに仕切るとか難しいです。上司は、いつも誰かしらの文句を言っていて、昔一年で3人辞めました。そのうち1人は、言われたことを書き留めて、人事課に提出して大問題となったことを今日知りました。それでも、私は悪くないの一点張りでした。
今日も連休中仕事出ている中で、叱責されました。他の職員は、仕事に出てくることすらしてないのに、出てきて怒られて理不尽ですし、まだ1ヶ月しか経ってなくて、仕切れと言われても無理です。
そして、いつも自分が言うとパワハラになるからと言って、都合の悪いことは私に言えと言ってきます。これもパワハラでしょうか?
あと3年ほどでその上司いなくなるんですが、毎日ストレスです。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント