※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が友達の結婚式の日に仕事を入れ、感謝の言葉もなく、子どもの世話を実家に頼むことも伝えません。自分の飲み会には参加するのに腹が立っています。次の飲み会を阻止する方法はありますか。

旦那の愚痴です

私の友達の結婚式の日などの絶対外せない予定の日に必ず仕事を入れてきます
謝りもせず、あ、その日仕事になったから。で終わりです
ごめんね。や、だからこうしよう。などの提案は無く押し付けです
結婚式の日は絶対なので実家に子どものお世話を頼みました
旦那が実家に送るので 何時に着くか母に伝えといてね。と何度も言っていますが一向に言う気配はありません。
感謝の気持ちなんて微塵もありません

そのくせ自分の前々会社の同期の飲み会は当たり前のように入れてきて、当たり前のように行きます

腹が立って仕方ないです

次は6月にあるみたいですが、沖縄の旅行から帰った その日の夜に行くみたいです
まだ私には言ってきてません。

どうにか反撃して私の気持ちを分からせたいのですが、行かせない理由何かありますか?

コメント

まる子

そもそも仲悪かったり、他に女がいるとかじゃないんですか?

私への誕生日プレゼントね。1日子ども見てねって言うのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がいつも仕事なら仕方ないと許してるので、何とも思ってないと思います。
    一応位置情報の共有はしていて、女の人がいる感じは無いです!

    誕生月が違うのです何と言われるかですが、確かにそれはありですね。

    • 12時間前