※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

みなさん妊活始めて何周期授かれなかったら病院行きましたか?(行きますか?)🌱



みなさん妊活始めて
何周期授かれなかったら
病院行きましたか?(行きますか?)🌱

コメント

はじめてのママリ🔰

一般的には一年妊娠できなかったら不妊みたいなので、その後行く方も多いですよね。
私たちはそもそもレスというのもあって、妊活と同時に病院いきました。
結果、卵管両狭窄、子宮内ポリープ、夫の精子の元気がない。など、さまざまみつかり…
早めに言っといてよかった😭と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌼
    1年待ってもいいものなのか
    もっと早く行くべきなのか
    迷ってました…🥺
    それは早めに行って良かったですね!
    そういうのもあるかもしれないので
    早めに行くのを検討しようと
    思います👀!

    • 11時間前
みー

全く知識なしの状態から、半年間基礎体温をつけながら、アプリを頼りに、時々排卵検査薬を使いながらタイミングをとりました。

検査とタイミング指導の目的で通い始めました。私の場合、仕事優先での通院開始だったので、ちんたら通っており、初めてタイミングをみてもらうのに3ヶ月ほどかけてしまいました💦

次のステップに進むにしてもじっくりやりたいタイプなので、こんな感じで通いはじめたところです。

もっとスピーディーな方もかなりいると思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌱
    半年間、自己流でやってみて
    その後通院開始したということでしょうか?💭
    私も今アプリ頼りで排卵検査薬を
    使っているのですが
    そう簡単には授かれず…🥲
    いつの受診がいいのか悩んでます💦

    • 11時間前
  • みー

    みー


    文章わかりづらくてすみません💦
    おっしゃる通りです!

    半年自己流→通院開始3ヶ月間 多忙でだらだら通う→検査など終わりやっとタイミング指導開始して1周期目
    というところです😌

    タイミング指導受けることで、
    タイミングズレていたなと思うような過去もありました。
    私の場合、元々レス気味で、過去排卵検査薬の使い方も下手くそすぎたので、今やっとスタートラインに立てた感じです💦

    漢方を処方してもらい、体質改善も試みています。通院が、モチベーションになっているタイプなので、通ってよかったことばかりです。

    30代前半です。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらこそです💦
    ご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️‪´-
    病院に行くと、色々な事が
    分かるんですね!!
    とても勉強になります🌱

    検査とタイミング指導とかは
    同時にはできないんですかね?🤔
    一通り検査してからという
    感じでしょうか??

    タイミング指導してもらって
    1周期目ということで
    みーさんの元に赤ちゃんが
    来てくれますように…👶🏻💞

    • 10時間前
  • みー

    みー


    病院の方針にもよると思いますが、
    私の場合は、夫婦で一通り検査してからタイミング指導でした。

    明るい未来がありますように🙏♡

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

30代中頃からの妊活で、半年したら病院行こうと思っていて病院行って2周期で妊娠しました。
2人目は妊活しょう!と思ってすぐ病院に行き、また2ヶ月で妊娠しました!2人とも原因は違いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます︎✿
    やはり病院に行くの良いんですね😺!タイミング指導とかでしょうか?
    半年目安に受診しようかなと
    今は考えています💡

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初に血液検査をしてホルモン?の値が低い?高い?でタイミングと同時進行で服薬治療して授かりました!

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💭
    参考にさせていただきますᝰ✍🏻
    ありがとうございます!

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

欲しいと思ったタイミングで行きました✨
なので1周期目から病院です😊