

maMe
病院つれていってください!!
美容室も拒否するところあるので、殺してから美容室に切ってもらえるのか確認してから連れてってあげた方がいいです!
わたしが美容室で働いてた時はお断りさせてもらってました…💦

もも
市販のものでも駆除出来るかもですが、医者じゃないのでなんとも言えないです。
シラミはすごい数増えるので早急に病院行くことをおすすめします。
ゴールデンウィーク中なので、とりあえず市販のシラミ専用シャンプーで目の細かいくしで溶かしましょう。
枕カバー、シーツも毎日洗って、外に干すor乾燥機で。

adamo
もう何年も前ですが、子どもがシラミになった時は皮膚科に行きましたが特に薬などは処方されず、ドラッグストアとかでシラミ専用コームを買ってひたすら髪をといてください。また1週間後に見せに来てください。
と言われました。
ドラッグストアでシラミ専用シャンプーも売っていましたがまだ幼稚園児だった子どもに使って良いのかわからず、医師からもシャンプーを買えとは言われなかったのでコームだけ買って髪をといてました。
ドラッグストアで売っていたのはプレ素材でしたが、ネットでステンレスのもっと目の細かいコームを買いました。そっちの方が取れましたよ。
シャンプーは成虫には効くようですが、卵には効かない事が多く、結局はやっぱりコームで物理的に取る方が早いのかなと思います。
うちは娘だったので坊主にはできず、ひたすらコームでしたが、ママ友の所は男の子だったので家でバリカンで短くしてました。
幼稚園に相談したら、シラミがいなくなるまで休んでほしいと言われたので、1週間後に再度受診して医師から「いなくなった」と言われてから登園しました。
親も同じベッドで寝ていたし移るだろうなと思っていたけど大丈夫でした。
子どもには申し訳ないけど、家ではずっと100均で買ったタオル地の帽子(プールやお風呂上がりに髪の水分を吸収するために被るもの)を被ってもらっていました。
-
adamo
プレ素材じゃなくて、プラ素材の間違いです。
ちなみにベッドで寝ていましたが、敷パッドと枕カバーは毎日洗濯をして、他のものは布団乾燥機を毎日かけていました。- 14時間前

ママリ
みなさまコメントありがとうございます!!
とりあえずゴールデンウィークで病院も行けないので、専用のシャンプー買って、ステンレス素材のコームも買って、布団、枕等も洗濯乾燥して様子見ようと思います!!
ありがとうございます🥺
コメント