※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっとん
子育て・グッズ

おっぱいからミルクに移行したいです。おっぱいを絞ると乳腺炎になるか心配です。経験者のアドバイスをお願いします。

7ヶ月の娘がいます❁おっぱいでは足りないし、乳腺炎に何回もなるのでミルクに移行しようと思っているのですが、おっぱいはいつ出なくなるのですか??
おっぱいをあげなければパンパンに張りますよね??その場合はどれくらい絞るとよいですか??これでまた乳腺炎になりますか?


ご存知の方や、経験者様教えてください(;o;)(;o;)

コメント

Amama.

パンパンに張って
絞っていくと張りがなくなりますよね?
ある程度絞って、おっぱいが勢い良く出なくなるとそこでやめてました😌
そこからまた張ったら同じように絞って…の繰り返しで
徐々に張らなくなりましたよ😌

搾乳器があったら搾乳器使えばいいと思います(*ˊᗜˋ)

  • こっとん

    こっとん

    おっぱいが張る頻度初めは多かったですよね?乳腺炎が本当に辛くて搾乳機使い方おかしいのか、あまり絞れなくて(;o;)

    • 5月27日
  • Amama.

    Amama.

    初めは多いですよ!
    赤ちゃんが吸わなくなれば徐々に減っていくと思います。
    おっぱい絞る前にマッサージされたら
    よく出ると思います(*ˊᗜˋ)

    • 5月28日
ままあや

乳腺炎になるってことはいっぱいでるんですょ(>_<)
赤ちゃんに飲んで貰うのが一番かな?って思います‼
おっぱいは離乳食が始まって落ち着くと飲む量が少しずつ減って出なくなる…または辞めれば出なくなります‼
自然に任せてみては?
今やめるとやっぱり乳腺炎になると思いますね💧

  • こっとん

    こっとん

    食生活も関係ありますよね?甘いもの食べすぎると線が詰まったりとか。。出来れば母乳が良かったんですが乳腺炎が怖いのでミルクに移行したいのです、、

    • 5月27日
  • ままあや

    ままあや

    食生活もありますね(>_<)
    私は授乳中にマックを食べると乳腺炎でしたー‼笑
    私は今、3人目ですが…
    一人目は何度も乳腺炎になりましたょ(^^;
    飲む量と作られる量がうまく調整できないのかな?って思ってましたΣ(ノд<)
    辛いですよね…
    うちの子はみんなミルク飲まなくて…
    ミルク飲んでくれますか?

    • 5月27日
  • こっとん

    こっとん

    マクド食べると塩分が多いからですか?!食べたいものも我慢飲みたいものも我慢で辛いけど可愛い娘の為なら我慢出来るのですが乳腺炎だけは本当に勘弁です。笑

    幸いミルクは飲んでくれるので大丈夫そうです!!

    • 5月27日
  • ままあや

    ままあや

    塩分よりも油ですよ‼

    ミルク飲んでくれるならいいですね(^-^)
    母乳辞めるには少しずつ飲ませる量を減らしていけば分泌も減るので自分の負担も少ないと思います‼
    ピタッと辞めたいのでしたら
    分泌も押さえる薬があるって言われたことあります\(^^)/

    • 5月27日
れーな

私も今6ヶ月の娘を持つママです!
今、混合にしていて一日4回授乳を、
元々は夜だけミルクにしていて、
今はミルクに移行するため
朝母乳、昼ミルク、夕方母乳、夜ミルク
にしています!
完ミにするには乳腺炎にならないように、まずは母乳の回数を減らしていって
完全にミルクになったら3日は母乳放置、たまに痛くなったら圧抜き程度に絞る、お風呂の湯船は入らない、
3日経てば一回完全に絞る←乳腺炎防止
だそうです!
作った母乳を放置しすぎるとしこりになって次の子の時に出なくなったりするらしいので
気をつけてください!乳腺炎になりやすいとの記載なので、母乳を作りすぎない薬💊もあるので母乳外来等に相談してみてもいいかもしれませんね!

  • こっとん

    こっとん

    そんなに母乳が出ている感じはしないのですが乳腺炎になり40度近くの熱が出るので怖くて(;o;)
    お風呂の湯船にはなぜ入ってはいけないのでしょう??

    完ミにするのには、かなり時間がかかりそうですね(;o;)(;o;)

    • 5月27日
  • れーな

    れーな

    一度朝に搾乳機(持っていたら)+手絞りで完全に絞ってみてはどうでしょう?時間はかかりますが、どのくらい出てるのかがわかります!あと、乳腺が細めなのかもしれませんね( ; ; )
    湯船に入ると血流が良くなって母乳の出が良くなっちゃうんです(°_°)
    乳腺炎本当怖いですよね( ; ; )

    • 5月27日
  • こっとん

    こっとん

    乳腺細いんですかね?右と左では出る量が違います(;o;)
    子供産んだ後も体がガタガタでホルモンバランスもグラグラで大変ですよね(;o;)乳腺炎なんてなくなったらいいのに!笑

    • 5月27日
  • れーな

    れーな

    あたしも出る量違います!右と左とでも乳腺の細さも違う感じです( ; ; )

    本当おっぱいトラブル大変ですよね!
    熱は出るし、おっぱい痛いし、
    食べ物や飲み物にも気を使うし( ; ; )
    その前にちゃんと出てるのかもわかんないし!
    でも完ミルクにしちゃえばそんなのおさらば!!ミルク作るのもめんどくさいけど頑張りましょう!!(笑)

    • 5月27日