※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那がGWに出かけようと誘ってきましたが、準備を全て任せられてイライラしています。普段の食事の準備が大変なのに、旦那は何も覚えていないようです。病気なのか疑問に思っています。

愚痴です

GWで旦那が休みに入りました。
「出かけよう」と誘われたんですが、

お昼の準備(外食が準備するのか不明)
その他もろもろの準備

これらは全てやらない。

普段だったらお昼はうどん作ったりサンドイッチ作ったりのんびりできるのに、旦那は誘うだけ誘って後はお任せ〜ってスタイルがまあ〜いらいらする!

ベビーフードでいいじゃん!って簡単に言うけど、普段からこれだけじゃ足りないから他に作ったりしてるんだよね〜と言ってるはずなのになーーーんにも覚えてない。

病気なんか???

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンオペ1ヶ月くらいやったらイメージつくようになるんでしょうね😂

うちは生後3ヶ月から月3回くらいはワンオペやってもらってますが、一緒に出かけるってなると「明日帰り○時頃になるだろうから今夜のうちに明日の夕飯仕込んどく?それとも外食にしちゃう?」とか「明日移動にこれくらい時間かかるからおやつ補充で買ってきたよ」とか気にしてくれるようになりました!

ママリ

あーーわかります。

病気なんか??って何百回も思いました笑
でも実際病気だと思うんですよねぇー