
3回目の移植が陰性でショックを受けています。検査を受ける予定ですが、次回は2個移植を考えています。うまくいかない理由に悩んでいます。
愚痴吐き出させてください🥲3回目の移植、BT7で陰性でした🥲
bt4から胸の張り(触ると痛い)や熱っぽさが現れ、BT5wondfoの妊娠検査薬で夫婦で見て「何か線あるね!?」くらいのが出たのですが以降真っ白陰性。
判定日はBT12ですが希望は消え去りました。
20代後半・6AA・初めてのホルモン補充周期・シート法・AHAとヒアルロン酸培養液有りで期待は大きかっただけにショックを通り越して虚無です…笑
子宮内フローラ検査は受けているため、ERAとALICEと子宮鏡検査も受けるつもりです。
1人目切迫で予定日より1ヶ月早く産まれたため、3,4月予定日は避けたい思いと検査周期は移植が出来ないので6,7月は検査周期に当てようと考え、5学年差が次でラストチャンスです。
ほんとは早く検査を受けたいですが、一周期も無駄にしたくないため次は2個移植を検討しています。
なんでこんなにうまくいかないんだろう…
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
体外受精までステップアップしたら妊娠できると思いますよね🥹
私も期待してたけどかすりもしない陰性で今は再度移植してそわそわ期です💦今期は2個移植しました!
でもAAがあって羨ましいです!
私は胚盤胞ができることが奇跡だからなかなか移植できないのに陰性だと絶望的です😭ちなみに上の子はもう小学生になってしまいました😭
お互い頑張りましょう!
はじめてのママリ🔰
これで妊娠できる!という期待が高かったので現実との差に泣きそうになります😭
そわそわ期ってもどかしいですよね🥺
移植した次の日には「今周期のあなたは…」って教えて欲しいくらいです😂
移植までの一つ一つの過程ってまさに壁ですよね😢
今回の移植が良い結果に繋がっていますように🥰