※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
家族・旦那

母の日や父の日にプレゼントを贈る方が多いですが、敬老の日には祖父母にも何か贈るのでしょうか。

結構義母、実母に母の日のプレゼントあげる人多いんですね💦義父、実父にも同じように父の日あげてますか??


また、これが気になってるんですが
敬老の日も祖父、祖母に何かあげているのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

母の日、父の日は両親、義両親ともにあげてます!
敬老の日はなにもしてないです😂

自分の両親にはプラス誕生日もあげてます☺️

  • るんるん

    るんるん

    義母の家がひとり親で、祖母と一緒に暮らしています。義母だけにって訳には行かないですもんね😅💦

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!それだとそうですね💦

    • 13時間前
ともよん

母の日、父の日は両親・義両親にあげています。
敬老の日は、園で子どもたちがプレゼントを作って帰ってくるので、それにちょっとしたお菓子をプラスして渡しています🙂

  • るんるん

    るんるん

    園での制作物って可愛くて良いですよね🥰参考にさせていただきます😊

    • 10時間前
あづ

誰にもあげてないです🙏
そういうイベント忘れがちなタイプで、1回やると今後ずっと続けなきゃいけない。
義母だけあげて義父忘れてた。とかあってはならない。
ってなってしまうので、最初からやらないことにしました😅

子どもが敬老の日にプレゼントしたい!とかもし言ったら単発でプレゼントします😂

  • るんるん

    るんるん

    そうですよね💦忘れた時ですよね🥶
    そういうつもりでは無いのに憶測立てられちゃったりしちゃうと💦

    • 10時間前
はじめてのママリ

結婚した当初、夫に母の日は何かあげてるか聞いたらいつもあげてないし、ほかの兄弟(妹が2人いて、そのうち1人は朝近くに住んでる)もいつもあげてないと思うしいらんやろと言われそのままにしてたら後日義父から全員怒られました。なのであげています。となると父の日もやらないわけにはいかないのでご飯食べに行ったりしてます。
敬老の日は娘からという事でプレゼントを用意しますが正直面倒ですね・・・。
お歳暮、母の日父の日、敬老の日の繰り返しで次何あげたらいいかわかりません。

  • るんるん

    るんるん

    怒られてしまうほどですか💦
    家族を大切にされているお父さんなんですね💦
    そういう決まりがあるのなら仕方が無い😭😭😭😭😭

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

母の日、父の日、敬老の日、すべてやってますが、物をあげるじゃなくてご飯に連れてったりだけとかの年もあります😅

  • るんるん

    るんるん

    旦那が外食好きじゃなくて、そういう方が楽ですよね💦ものって考えるのすごく大変だし……🤔

    • 10時間前