

退会ユーザー
いつも流行っているわけじゃないです、、、。
ただ、最近予防接種したのに罹患するって子がチラホラいたりします。

⑅◡̈*
水ぼそうは空気感染もするのでどこでもうつりますね…
一応寒い季節の方が多いですが、最近、ウイルスって季節関係なく結構でますよね…
ワクチン打ってても抗体価が皆んな同じだけ上がるわけではないので、うつるときはうつりますし、ただ重症化は防げてるとは思います🥺あと自己免疫の方が強いので、幼少期にかかっておいて良かったと思いますよ😖大人になってかかったら大変と聞きますし🥺
周りで流行ってはないですが、息子の保育園では年に1-2回ほど感染情報で水ぼうそうの子いるってみたことあります🥺

ゆず☆あん☆はる
長女が今日、水ぼうそうと診断を受けました。
育休終了し、明日から復帰予定だったのですがお休みなってしまいました。
長女は小学2年生ですが、4月下旬から学年で水ぼうそうが流行っていると連絡がきていたので、おそらく学校でもらってきたのだと思います。
無理せずお互いに看病頑張りましょう!😊
コメント