
生後6カ月、歯もまだ生えないし腰も据わってません。遅いですか?みなさんどれくらいでしたか?
生後6カ月、歯もまだ生えないし腰も据わってません。遅いですか?みなさんどれくらいでしたか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

mamaちゃん
次女が何もかも成長遅くて、生後6ヶ月では歯も生えて無かったし、おっちんも出来ませんでした‼️
検診で特に何も言われてないなら気にしなくて大丈夫ですよ☺️
現在もうすぐ1歳3ヶ月ですが歩きませんしママ等の単語もまだ言いません!検診等では特に何も言われてません!

はじめてのママリ🔰
下の子が歯が生えたのは
1歳1ヶ月ですし、
腰がすわったのは9ヶ月でした☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!良かったです。成長にも個性がありますよね。ありがとうございます!
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、歯が生えるまでは離乳食は飲み込みやすいようにどろどろにしてましたか?
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうです♪
成長には個性がありますよね💓
いえ、離乳食も月齢通りにやっていましたよ👍🏻
歯茎でちゃんとモグモグしてたので♪- 13時間前

YUKI
うちも歯生えてないです!
遅い方が虫歯リスクも低いし
気にせまいと思ってます!笑
-
はじめてのママリ🔰
私もまだ先のことだと思ってたら友達の子は生えてきたと言っていて驚きました。でもコメント読んで皆さんそれぞれだなと思えたので良かったです。ありがとうございます。
- 13時間前
-
YUKI
生えてる子多いですよね!
気になるけど歯なしはいまだけで
可愛いし、噛まれて痛いから下に歯はいるんだろうなと 笑
おまけに自分も周りの子より
乳歯抜けるの遅かったので
そんなもんかなーと 笑- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに歯がないこの時間も貴重ですよね!いっぱい見ておこう笑
- 13時間前
-
YUKI
ですです!
愛でましょう💕- 13時間前

k
腰座りは8ヶ月頃で自分でお座りの体勢になったのは9ヶ月半くらいでした😊
歯は上の子は5ヶ月頃生えてきましたが下の子は8〜9ヶ月頃でしたよ!
6ヶ月で生えてきたら早い方だと思いますし、歯は生えるの早くてもあまり良いことないです😂!母乳の場合、乳首噛まれると激痛だし……あのつるつるの歯茎とか本当今だけです🥺❤️
ちなみにうちの子たちはお座りする前につかまり立ちと伝い歩きしてましたし、成長って本当にその子によって違います😊✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!おっちんとは何ですか?お座りのことでしょうか。
お子さんによって成長スピードはそれぞれですよね。安心しましたー!
mamaちゃん
お座りの事です!!
1人でお座り出来るようになったのほんとに遅くて11ヶ月とかでした💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!友達の子がもうお座りしそうな雰囲気があると言ってたので驚いてましたが個性がありますよね。ありがとうございます。
mamaちゃん
他の子と比べてしまってましたが、のんびり屋なんやなと思ってのんびりなりに出来る事増えてくるので大丈夫ですよ🎶
はじめてのママリ🔰
そうですね!ゆっくり待とうと思いますー!