
完母の方、授乳間隔どのくらい空きますか?足らなそうな時はミルクを足し…
完母の方、授乳間隔どのくらい空きますか??
足らなそうな時はミルクを足していますが完母よりで育てています。
夜も母乳だけで飲みきると眠るのでミルクは基本足していませんが長くて2時間程度しかもちません…
完母の方、3時間くらいもちますか?また、軌道に乗れば3時間くらいもつようになるのでしょうか?
ミルク作るのは面倒ですが、毎回2時間程度だと眠くて眠くてという感じです💦
また、完母の場合1食でも抜けたり軽かったりすると母乳の出に影響しますか??
- ぽこママ(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児期の時は長くて2時間、短くて30分とかでした😂
30分おきに授乳してたらご飯食べる時間ないのでまともなご飯は1日1食であとはお菓子やアイスでしたが卒乳まで完母でした👶

ゆき
一人目も完母、二人目も今のところ完母で育ててます!
母乳だと3時間もちませんね🤣
それでも、ミルクをそのあと作ったりする手間を考えると頻回授乳のほうが私は楽だと思うタイプなので、前回の授乳からあまり時間が経っていなくてもいくらでもおっぱいあげてます👌
ようやく3時間あくときがたまにでてきたくらいです!
上の子は3ヶ月くらいになれば3時間は必ずあくようになってました。
赤ちゃんも飲むのが上手になれば、一気に飲んでくれるので楽になりますよ😌
私は食事で影響してる感じはあまりないですが(そもそも食べないことがないので💦)
水分が足りないと母乳もでにくいと思うので、水分補給はかなりしてます!
-
ぽこママ
コメントありがとうございます!
2人とも完母、すごいです😳
やはりもちませんよね😅
わかります、ミルク作るのも哺乳瓶消毒するのも面倒で笑
今は外にも出られないし授乳くらいしかやることないのでいいのですが、夜間眠くて😪
でも成長していく中でもつようになるんですね✍🏻
なるほど、食事の影響はあまり感じないのですね🤔水分補給ももう少し意識してみようと思います!- 10時間前
ぽこママ
コメントありがとうございます!
んー、やはりそんなもんですか😅
今のところ家から出られないし30分おきでもいいけど大変ですよね、、笑
ご飯、あんまり関係ないんですかね😳
卒乳まで完母、凄いです✨️