※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

薬局で子どもの貧血の薬を貰いに行ったら、『アトピーなのね。』と、言…

薬局で子どもの貧血の薬を貰いに行ったら、『アトピーなのね。』と、言われました。子どもは生後半年です。医師ですら、アトピーなどと言われたことはなく、症状も良くなってきてます。このままいけば、治ります。と、言われました。
乳児湿疹のお薬を貰ってる別の薬局からは、アトピーなどと言われたことはありません。
薬剤師に貰ってる薬とは別の件で、何故、アトピーは確実などと言われなければならないのか疑問です。
後日、医師に薬剤師に言われた言葉が気になり、この子はアトピーですか?と、聞いたら、それは分からない。通常1歳になっても、治らなければ採血して、調べますが、現在は、症状も良くなってきてるから、大丈夫です。と、言われました。
もうこの薬局は利用しません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もよく薬局で処方された薬を見て「〇〇ですか?」と聞かれることはありますが、今回は見た目だけでアトピーなのねと言われたということですか?🥺
そうだとしたらかなりモヤモヤしますよね。
薬剤師で知識はあるのかもしれないですが、実際に診察したわけでもないのに…。
薬局は沢山あるので「利用しない」が正解だと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドライブスルーを利用していて、薬剤師から子どもを見ることは出来ません。一切、子どもを見ずに、お薬手帳のみで、お子さんはアトピーなんですね。って、言われました。医師からはアトピーとは言われてません。と、伝えたら、これから診断されるのね。って、言われました。
    そうですよね。モヤモヤしますよね。

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

アトピーに処方されるおくすりだったからかもですね。
うちも採血でアトピーでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳児湿疹のお薬です。医師に確認したら、順調に良くなってるから、大丈夫。って、言われました。
    薬のステロイドのレベルも下がっています。
    医師ですら、アトピーと診断しておらず、アトピーになる確率は低いと言われたんですよ。
    それなのにうちの子に会わず、お薬手帳だけで、アトピー確定と言われなければならないのでしょう。
    他のどの薬局でも、病名に関しては触れられたことはありません。
    処方された薬でお体は大丈夫か副作用は出てないか確認されるのみです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚系はだいたいステロイドですもんね。それなら薬局に直接いいとおもいます!

    ステロイドってすごいですよね!うちも塗るとすぐ良くなります

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステロイドと保湿を合わせた薬で、ほぼ保湿です。
    ステロイドのレベルも下がっています。あともうひと頑張りすれば、乳児湿疹も治ると言われてます。

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うらやましいです!
    うちは同じように乳児湿疹は早く治りました!

    • 54分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳児湿疹は治ったのに、採血されたんですか?
    採血してアトピーと分かって、アトピーの治療をされてますか?

    • 37分前