
脱衣所に洗面台がない場合、窓の有無について考えています。設計士からは換気や洗濯の乾燥に窓が有利と聞きましたが、防犯面も気になります。夜干しを考えると、窓を開ける意味が薄れるのではないかとも思っています。どのように考えますか。
また追加で伺いたいのですが、我が家は洗面台は脱衣所にありません。
脱衣所はランドリースペースも兼ねています。この場合は窓はやはり換気ができたほうが良いですか?
設計士さんからは
・窓を開けたほうが換気や洗濯は乾きやすい
見た目から横長の滑り窓を検討しましたが
・小さい窓だとクロス巻き
・大きくなると防犯性が落ちる
・大きくしたいのであれば格子付きの窓にしたほうが良い
とのことでした。
脱衣所は完全なプライベートゾーンで場所も裏地だから格子付きでもいいかなとも思うのですがそもそも夜干しだから結局寝る前に窓を閉めるのであれば意味ない?とも思ってきました。
回答者様ならどうされますか?
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント

おでんくん
うちは脱衣所に窓ありますがfix窓です!
開けて換気したいなと思ったことは私はないです!
洗濯物干してるときは除湿機とサーキュレーター回してそれで充分です😄

はじめてのママリ🔰
うちは小さい横滑り出し窓つけてますが、ほとんど開けません(笑)
洗濯物は梅雨時期や真冬は乾き切らないので浴室乾燥1時間使ったりしますが、他はだいたい乾いてます😊
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
乾き切らない時は〜はわざわざ浴室にかけなおすのですかね?💦
部屋干しと浴室乾燥で仕上がり(匂いなど)は変わりませんか?- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
掛けなおしますが、隣だしそんなに大変と思ったことはないです😊除湿器やサーキュレーター回したら浴乾使わなくてもいけるかもしれないですね!
部屋干しでも浴乾でもにおい気になったことはないです。- 5月5日

はな
脱衣所兼ランドリーで、FIXしかないですが、開けたいと思ったこと私もないです。
ほぼかんたくんですが、かんたくんかけないものは除湿機だけで乾いてます!
-
はな
私は花粉や虫つくのが嫌で外干ししたくないので、窓開けて乾かすことは今後もないと思ってます😊
- 5月3日
-
ママリ
お返事ありがとうございます😭
Fix窓の大きさとクロス巻きかどうか教えてもらえますか?
やはりクロス巻きにすると大変なのでしょうか?💦- 5月4日
-
はな
もしかしたら洗面のご質問もさらてますか?
同じ回答してるかもしれなくてすみません💦
洗面台上も脱衣所カウンター上も同じサイズの窓で、16505、クロス巻きです。
大変というのはどういうことでしょう??
リビングとかもクロス巻きですが、なにも大変と思ったことないです🤔- 5月4日
-
ママリ
そうです😂
私もはなさんってもしかして…って思いながら回答してました。
いくつもアドバイスしてくださってありがとうございます。
私の言い方が悪かったのですが、クロス巻きは四方クロス巻きになるみたいなんです😵💫
はなさんも四方クロス巻きですか?
掃除がしづらいとか結露とかで浮きやすいとか見て心配してます😣- 5月4日
-
はな
下は窓台がついてるので、三方になるんですかね?
住んで1年ですが、高い場所なこともあり目に入らないので脱衣所や洗面台の窓は掃除したことないです🤣- 5月4日
-
はな
浮いてきてたり結露は特にないです!
- 5月4日

はじめてのママリ🔰
横長のfix窓つけてます!
換気したいというよりは光が欲しかったのでつけました☺️
-
ママリ
お返事ありがとうございます😭
Fix窓の大きさとクロス巻きかどうか教えてもらえますか?
やはりクロス巻きにすると大変なのでしょうか?💦
また、うちの場合、窓は脱衣所に1つ標準でつけられるのですが、それでも防犯性や監理のしやすさからfixの方が良さそうでしょうか?💦- 5月4日

はじめてのママリ
同じ状況で我が家はfix窓です!
-
ママリ
お返事ありがとうございます😭
Fix窓の大きさとクロス巻きかどうか教えてもらえますか?
やはりクロス巻きにすると大変なのでしょうか?💦
また、うちの場合、窓は脱衣所に1つ標準でつけられるのですが、それでも防犯性や監理のしやすさからfixの方が良さそうでしょうか?💦- 5月4日
-
はじめてのママリ
縦30cm横60cmくらいで普通の窓枠です!
目線より高い位置についてるのでカーテンとかもなしで、ほんとの明かり取りの意味しかないです🤣
換気も窓開けるより24時間換気のほうがカビの心配もないのでうちは窓いらない派です😃- 5月4日
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
24時間換気は第1種じゃなくて第3種でしょうか?💦- 5月4日
-
はじめてのママリ
第3種だと思います🤣
- 5月4日
ママリ
お返事ありがとうございます😭
Fix窓の大きさとクロス巻きかどうかって教えてもらえますか?
やっぱりクロス巻きにすると大変なのでしょうか?💦
ママリ
度々申し訳ありません。
うちの場合、窓は脱衣所に1つ標準でつけられるのですが、それでも防犯性や監理のしやすさからfixの方が良さそうでしょうか?💦
おでんくん
窓の大きさは11905です!
三方クロス巻きですが大変だと思ったことはないです!
むしろなにが大変になるんですか??🤔🤔
開ける必要もないところなら私はfixで充分だと思います!脱衣所に窓つけたのは光入れたかっただけなので!
ママリ
お返事ありがとうございます!
三方じゃなくて四方なんです😭
掃除が不便かなと思ったりして…。
ご自宅内に四方クロス巻きはあったりしますか?🥲
おでんくん
四方クロス巻きのところは一つもないです!
三方にしたらいいんじゃないですか??🤔