
コメント

ST
解熱剤、坐薬はありますか?発熱から24時間経過していないと諸々の検査(コロナ、アデノウイルス、RSウイルスなど)をしてくれない小児科もあるので、もし坐薬があるのであれば今日1日は様子見してもいいかもしれないですが、多分初の発熱ということは坐薬などはないですよね?
可能であれば休日当番病院を探して受診してみた方がいいかなと思います!
どこの医療機関もやっていないということは絶対にないので!
○○(市町村名) 当番病院
などと調べると出てきますよ!

きき
初めてのお熱不安ですよね💦子供は平熱も高いですし様子見ですかね😫
微熱が続くよりは上がりきったほうが早く治ることが多いです。
鼻水も咳も無く、高熱が続くようなら突発性発疹かもしれません。
とりあえずは近くの小児救急は探しておくと安心です。
それか坐薬だけでも処方してもらっても良いかも💦
-
ち
鼻水も咳もないです💦
ただいつも朝機嫌よく起きるのにグズって起き、ずっと横になってる状態です🥺- 14時間前
-
きき
しんどいんでしょうね🥹
とにかくゆったり休める、眠れる環境にしてあげて寝れるだけ寝かせる。
水分は一度に沢山飲ませようとしなくて大丈夫なので水よりは麦茶やいつも飲んでるお茶をこまめに飲ませてあげてください。
ご飯も果物やゼリーとか食べられるならあげてみてくださいご飯も無理に食べさせなくて大丈夫です😌- 14時間前
-
ち
どのくらいまで様子見で大丈夫なんでしょうか??
やはり病院は今のうちに行っといた方がいいですかね…🥲- 14時間前
-
きき
どのくらいまで様子見か…難しいですよねすみません😵
坐薬ないならやっぱり早めがいいかもしれません😨
朝で高熱、昼間にもし熱下がっても夜にまた上がってきたりってよくあります💦
大人が動けるうちに動いてあとは家でゆっくりした方がいいですかね💦- 13時間前
-
ち
土曜診療している小児科があったので予約しました👶🏻
何かあってからは遅いですし、薬だけでもお守りとして処方してもらおうと思って💦
親身になって頂きありがとうございます😊- 12時間前
-
きき
小児科予約できてよかったですね🥹
坐薬は冷蔵庫に入れて1年は保管できるのでストックがあると急な発熱の時にも安心ですよ。
親の方も不安になったりあまり寝れなかったり、、看病疲れが出ますので、ちさんもしっかりご飯食べて休める時に休んでくださいね😭
早く良くなりますように😌- 12時間前
-
ち
ありがとうございます!!
小児科の予約が40人超えだったので連絡が来るまで自宅待機してます🏠
一応今は寝てくれてるので、病院行けば一安心です🏥
温かいお言葉ありがとうございます🙇♀️- 12時間前

はじめてのママリ
わたしの住んでいる自治体には休日診療所というところがあって、普通の病院がしまっている間(休日や夜間など)、医師が常駐しているんですが、こういう場合はそこに行きます。そういうのはないですか❓
-
ち
調べてみます!!!
初めてのことで分からなかったのでありがとうございます😭- 14時間前

はじめてのママリ🔰
解熱剤ないならどこか探して病院いきます。当番病院などないですか?
-
ち
調べてみます!!
ありがとうございます🙇♀️- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
1歳ということなら突発ですかね
もしそうなら高熱続くので解熱剤は必要かなと思います
どこか病院ありますように😌- 14時間前
-
ち
続くんですね😭
ありがとうございます💦- 13時間前

はじめてのママリ🔰
自治体名+休日当番医で一覧が出て来ませんか?
-
ち
でてきました!!!
ありがとうございます🙇♀️- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
こんな感じです!割高らしいですが!
- 14時間前
-
ち
やはり割高ですよね💦
いつも0円なのでビクビクしてます💦- 14時間前

km
どこ行くにしても電話しないといけないと思いますが市町村の休日診療所とか、#7119でも開いてる病院教えてくれます(あくまで開いてる病院を教えてくれるだけなので、診てくれるかどうかは再度病院に連絡です。)
#8000で小児救急窓口に連絡出来るので、そっちで症状説明して受診した方が良いかどうかとか、熱ある時はこうしたら良いとか教えて貰えるのでそれを聞いても良いです(こっちはアドバイスだけなので、病院探しは#7119か市町村の休日診療所調べて下さい。)
-
ち
ありがとうございます😊
当番院に連絡したら、土曜診療している小児科があると教えていただいたのでそちらに電話し、予約しました!!🥲- 12時間前

ままり🐈⬛
初めてのお熱なら解熱剤ないですよね💦
自治体にこども急患センターみたいなところはないですか?
必ずどこかにはやっている小児科があるはずです。
自治体のホームページなどに載ってるかな🤔
ちょっとお熱が高いので、解熱剤なしの様子見は怖いですね💦
-
ままり🐈⬛
あとはオンラインっていう手もあるかもです。
割高にはなりますが。- 13時間前
-
ち
ありがとうございます〜!
土曜診療やっている小児科に予約して、今順番待ちです🥹- 12時間前

まろん
休日診療などありますよ。
役所のHPなどに載っているかと思います。お大事にされてください。
#8000や#7119でも開いている病院(小児対応)を教えていただけるかと思います。
-
ち
土曜診療やっている小児科予約できました😌
ありがとうございます😊- 12時間前
ち
初めてなので持ってないんです!💦
調べてみます🥲
ありがとうございます!