※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
自閉っ子ママ
ココロ・悩み

昨日車で走ってたら対向車が指示機を出して走ってきたので私が走ってる…

分かりづらい文章になりますが回答いただけると嬉しいです。

昨日車で走ってたら対向車が指示機を出して走ってきたので私が走ってる側にあるコンビニに入るのかと思って私の前もゆっくり進んでたので早めにパッシング?をしてスピードをゆるめてたんですけど対向車はまさかのコンビニの奥にある道に入るつもりだったらしくて私はその道に少し被って?たので「あ、こっちの道に入るんか…」と思い、とりあえず止まってたんですけど対向車は止まってよそ見をしてたので「行かないのかな?」と私も思って前もだいぶ進んでたから私も進もうと思って動こうとした瞬間対向車が気づいて手を挙げて行こうとしたんですけどもう私は進み始めちゃって…
対向車からしたら「え?止まってくれてたんじゃないの?」って思ったと思います。

事故とかなくてよかったですが中途半端な事をしてしまったと昨日から落ち込んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もよくやります😅
自分が反対の立場でもタイミング間違えちゃった〜と思うだけなので、気にしなくて大丈夫だと思います🙆

  • 自閉っ子ママ

    自閉っ子ママ

    コメント嬉しいです!ありがとうございます🙇

    子供を産んでから心配性になってしまって車を運転しなくていいならしたくないと毎日思います💦
    子供の送迎や仕事場まで車がないと困るので毎日運転してますが…😔

    パッシングしても対向車スピードゆるめないしコンビニに入らないなぁって思ったらまさかの奥の道やってテンパりました😵‍💫

    確実「え?」って顔されてました。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっごい分かります!
    ごめんなさ〜いと謝りながら通り過ぎて忘れます😂
    子供産むと嫌でも運転の機会が増えますよね。。
    まず事故らないことが大事なので、無事行って帰ってこれたら100点だと思ってます✨

    • 13時間前
  • 自閉っ子ママ

    自閉っ子ママ

    心配性すぎて毎日自転車を抜いた後とか「当たってないよね?」「抜いた時にコケてないよね?」ってミラーめっちゃ確認したり、曲がる時に後ろ自転車とかバイク、人とか居ないか確認しまくったり「こっちよし、誰もいないな」って声に出して確認したりしてます。
    「さっき自転車いたやん?当たってないやんな?」とかしょっちゅう息子にも確認するので息子から「また?」って呆れられてます💦

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慎重で悪い事は無いので🙆
    私も歩行者いないか3度見ぐらいするし、駐車した時とかサイドブレーキを指差し確認したりします😅
    自転車抜くときとかは怖いですよね💦
    お互い、無理せずで安全第一で頑張りましょう✨

    • 10時間前
  • 自閉っ子ママ

    自閉っ子ママ

    ありがとうございます😊
    楽になりました🙇
    分かります😭
    私も駐車した時にパーキングになってるか、鍵閉めたか、ルームライト消えてるかなども毎日確認してます💦

    そうですね!お互い安全運転で頑張りましょう🚗

    本当にありがとうございました🙇

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

よくありますよ~
交差点でも、こっちが優先だけど道が狭くて先に行ってもらった方が曲がりやすいけど、、、みたいな感じてお見合いしたり。。無理な(危ない)運転をしてた訳じゃないと思うので、そんなに気にしないです。息が合わなかったなーくらいです。

  • 自閉っ子ママ

    自閉っ子ママ

    コメント嬉しいです!ありがとうございます🙇

    前がスムーズだったらそのまま行ってたんですけど進みが悪かったので譲ったけどうまく行きませんでした😔💦

    対向車が行こうとしたけど同じタイミングでこっちも動いたので「あ〜💦💦」って思いながら行っちゃいました。

    パッシングして譲ったのに相手がよそ見して止まってたとはいえ、お互い進んでぶつかる可能性もあるし対向車の車が行くと思って対向車の後ろにいた車がぶつかる可能性もあると思うので一回譲ったら最後まで譲る方がいいのかな?って思いました😔

    • 12時間前