※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
星
妊活

43歳で自然妊娠を目指し、妊活中の方はいらっしゃいますか。2人目を希望していますが、流産後なかなか妊娠できず、いつまで頑張るべきか悩んでいます。

40代で妊活中の方おられますか〜?

43歳で自然妊娠目指して妊活してます。2人目欲しいです👶
42歳から始めて10月に稽留流産、その後なかなか妊娠まで至りません。もう少しがんばろうとは思いますが、いつまでがんばるかなぁ?

コメント

はじめてのママリ🔰

40代で妊活してるものではないんですけど、私の母は43歳の時私を産んでくれました。流産もして諦めてたら私が産まれたと昔話してくれたことがあります。現在私も妊活中でなかなか妊娠せず悩まされる毎日ですが、母が妊活を頑張ってくれたから私が産まれて悩んだり楽しかったりする毎日を送れてるんだ!と励みにしてます🥹産んでもらった側のコメントで少しでも力になれたらと思って送らせていただきました🫡✨

  • 星

    コメント嬉しいです☺️ありがとうございます💓
    昔の高齢出産の方が、きっと大変だと思います❣️そんな中ご出産されたなんてとても素敵ですね☺️

    妊活はどうしても一喜一憂してしまいますよね🥺月一回テスト結果発表されるみたいな汗
    ありがとうございます💓もう少しがんばってみます🙌🙌

    • 5月3日
mico

初めまして☺️
私も40代で妊活してました!
2人目が欲しくて、でも不妊治療をするお金も時間もなく自然に任せてしましたが、主人があまり望んでなくてほんと協力的ではなかったのでなかなか出来ず😞
1人目が小学校に上がったタイミングで、なんとなく諦めがつき妊活をやめました💦
諦めたつもりでしたが、ふとやっぱり欲しい‼️となかなか眠れない日が続いてます😵
今回40代の妊活仲間だ😆と思い、こうしてコメントさせていただきました。
やめるタイミングわからないですよね、もしかしたらまだ大丈夫かも?と思ってしまいますよね。
私は諦める前は更年期が来るまでは‼️と思ってました😄
自分で一つの区切りを決めるといいかもです❣️
私はその前に諦めてしまいましたが、、ご主人が協力的ならまだチャンスはあるはずです😃
頑張ってください🥰
長文になり申し訳ありません。

  • 星

    応援ありがとうございます🤩落ち込みの時期から少し時間が経ち、もう少し頑張ってみようと思えました🙌
    期間ある程度決めた方が注力できそうですね👍がんばります😆✨

    • 5月16日
星

あるYOUTUBEで、43,44歳で5回の内の1回ぐらいの確率なら、まだ可能性あると観たので、5回流産してもオッケーくらいな気持ちで今はおります🙌もう少し緩〜くがんばりま〜す💖

レモン🔰

もう2ヶ月もたっているのに、コメントすみません💦

私は現在43歳で、最近自然妊娠しました。もうすぐ16週目です。41歳から2人目の妊活を始め、2回の稽留流産、2回の胚移植失敗(着床しなかった)を経験しています。今年はじめに、もういいやー楽しく過ごそうみたいに旦那と言ってたら、自然妊娠をしてビックリしています。しかも私は病気持ちで、ステロイドを服用しており、BMI31の肥満妊婦でもあります😂本当にビックリです。

参考になるか分かりませんが、頑張るのをやめたら妊娠したというケースでした。

  • 星

    わー🥰コメントめっちゃ嬉しいです✨✨
    私も化学流産続きで💦多少肥満ですね笑😆
    知り合いにも、しかも何人かが、諦めてから来たと言っています❣️
    とっっっても参考になります☺️
    ありがとうございますー❣️❣️

    16週とのこと、おめでとうございます㊗️🎉✨✨
    どうぞお大事になさってください💓

    • 7月11日