
コメント

cinnamon
昼寝の時だけですか?

まりちゃん
うちも2歳8ヶ月の上の子が一緒すぎて思わずコメントしてしまいました。
うちも保育園の昼寝や朝起きるときはなくて、家での昼寝のときだけギャン泣きです😭
抱っこしても水分とらせてもダメ、テレビや外に行くを提案してもダメです😩
泣き声のボリュームもかなり大きくてこっちもイライラしちゃいますよね....
今しかない悩みかもですが早くおさまってほしいですね😥
cinnamon
昼寝の時だけですか?
まりちゃん
うちも2歳8ヶ月の上の子が一緒すぎて思わずコメントしてしまいました。
うちも保育園の昼寝や朝起きるときはなくて、家での昼寝のときだけギャン泣きです😭
抱っこしても水分とらせてもダメ、テレビや外に行くを提案してもダメです😩
泣き声のボリュームもかなり大きくてこっちもイライラしちゃいますよね....
今しかない悩みかもですが早くおさまってほしいですね😥
「昼寝」に関する質問
私はどうするのが正解でしょうか? 旦那の機嫌が悪いとき子どもを長い時間どうでもいいことで怒ります。 先ほどもお風呂入る前にママがなんで言ってたわけ?と小学2年生と1年生の息子たちに怒ってました。 正直私自身何…
1歳5ヶ月です。 車に乗ってたら朝寝してしまって 10時から1時間寝た時 昼寝なかなかせずに18時頃眠くて グズグズなるパターンがよくあるんですけど 朝寝してしまったときの夕方から大変じゃないですかー? 夜までもちます…
現在生後4カ月と1日なのですが、昨日から寝返りをするようになりました。 ですが、寝返りができるようになった途端1日中昼寝や夜の就寝時以外は寝返りし続けています。 そして寝返りが上手くいかないと泣き出します。 な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
基本的に昼寝のときだけで、朝起きるときは少しグズるときがあるかな?くらいで、気にならないんです…
保育園の昼寝のときは全然問題ないらしいです。