※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

18時半〜19時就寝、早すぎますか?😔夫の帰宅が遅く、基本ワンオペです。…

18時半〜19時就寝、早すぎますか?😔

夫の帰宅が遅く、基本ワンオペです。
上2人は幼稚園に行っていて16時に帰ってきます。
そこからおやつ、お風呂、夕食と進めていくと18時半にはあとは寝るだけにすることが出来ます。
本当はもう少し遊びの時間を入れてあげたいところなのですが、15〜16時に昼寝から目覚める末っ子が18〜19時には眠くてグズり始めます💧‬
なので、まだ遊び足りなさそうですが上二人も0歳児に合わせて18時半〜19時には寝室に行っています。。
一番上の子はまだ眠くない遊びたいと言う割にだいたい0歳児の次に寝てはいます。
真ん中は幼稚園で1時間昼寝の時間があるので寝るまで30分くらいゴロゴロしてます。
もう少し遊びの時間を入れてあげた方がいいですかね…?
このタイムスケジュールが一番全員の機嫌や体調が良い気がしますが、逆に早すぎて可哀想なのかなと、、

コメント

ぴぃ

それでちゃんと寝るなら全然いいと思いますよ☺️
土日遊べるし幼稚園でも遊んできてるし✨️

ママリ

うちも上の子年長のころまでは19時に寝室いってましたよー!!

今は小1と下の子3歳半で昼寝もあるので2人ともそんな早くは寝なくなりました😅

寝てくれるなら良いとおもいます!😊

いと

うちも小さい時はそんな感じでしたよ😊

それがだんだん伸びてきて今は8時半就寝になりました!

早寝は良いことだと思います☺️