※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そーたんまま
妊娠・出産

さいたま市浦和区の産婦人科について相談です。石川病院と加藤クリニックで出産を考えており、費用や施設、通院方法について悩んでいます。他の病院の情報も教えてください。

さいたま市浦和区の産婦人科について教えてください。
先週浦和の石川病院に行き、妊娠6週であることがわかりました。車がないため徒歩で通える石川病院か加藤クリニックでの出産を考えています。
ですが、石川病院は費用が高いと噂で聞くので悩んでいます。受診時に15週までに予約金20万支払いと説明を受け、早く決めなくてはと焦っています💦

ポイントとしては、仕事をしながら妊婦検診を受けるので、家から近くweb予約ができる石川病院は便利。
出産費用が個室で66万~とのことで払えなくはないが、これからお金がかかるので費用は抑えられるなら抑えたい(66万が高いのか普通なのかもわかりません💦)
産後のエステ、豪華な料理は嬉しいが必須ではない。
産前、産後のヨガなどはリフレッシュ、他の方との交流になるし魅力的。(石川病院は有料で加藤クリニックは無料)
電車、バスを使った通院になるが市民病院なども検討してもよいのか?
といったところで悩んでいます。

実際、石川病院、加藤クリニックで出産された方、分娩費用や通院した感想はどうでしたか?
また、その他さいたま市の他のおすすめの病院もありましたら教えてください!
よろしくお願いします!

コメント

みゃー✳︎

石川さんで出産予定です。
地元では産婦人科といえば石川さんは有名です。
費用はやっぱり高いと思います。診察券出してから2時間後に帰るとかはあります( ;∀;)
ですが、先生がとても丁寧に見てくれたり親身に話を聞いてくださったりするのは嬉しいなぁと思って安心しています。

出産はまだですが、他県の病院にお世話になった経験と比べると、先生の診察の丁寧さ、安心感はあるのかなぁと思います。

  • そーたんまま

    そーたんまま

    石川病院に通われているとのこと心強いです!
    私も初診で行ったとき、分からないことはないか先生が丁寧に聞いてくださりとても安心しました。そのあたりの対応も含めたら値段もきっと妥当なんですよね(*_*)
    初産で他の産婦人科にかかった経験がないので、参考になります!

    • 5月27日
はる

里帰りで加藤さんで出産しました!
なんせシステムも建物も昔ながらなので、石川さんとはかなり違って衝撃だと思います(笑)
予約はできず、、6時45分から無人の外来のドアが開くので、早く行って紙に書いた順番制です。
9時から診察ですが、朝行かないでそのまま受診すると、3時間とかひどいと4時間待ちます😅
暇なのでパルコで時間つぶしたり、一回家に帰ったりします。

先生は普通に優しいです。
助産師さんはすごく忙しそうですが、きちんと対応してくれます。
何か異常があればすぐに市民病院に転院なので、その辺は安心です。

入院中は、古いながらもきちんとお掃除されている綺麗さはあります。
でもなんせ昔ながらの建物なので、壁が薄すぎて、隣の部屋のナースコールと産婦さんの会話が普通に聞こえます😅
ご飯はとても豪華で美味しくて最高です🤗
オヤツにハーゲンダッツ出たりします❤️
新しく建てた別棟で産後オイルマッサージは気持ちよかったです😊

里帰りなのであまり通ってないですが、ヨガはマタニティ教室のなかの1つって感じなので、毎週通うとかではなかったと思います。

あとはバースプランとかはないです(笑)

普通分娩2人部屋で42万以外に出したのは 5万 だったので、あの食事のクォリティからしたら破格だなと思いますが、今流行りの 産前産後の手厚いケア とかは期待しない方がいいです😅

  • そーたんまま

    そーたんまま

    やはり加藤クリニックさんはすごく待つんですね💦家が近いので一度家に帰れるのはいいのですが、大変そうですね。。。
    ご飯が美味しいというのはよく聞きます!それで47万は確かに安いです!石川病院からの転院も考えて一度通勤するのも検討してみようかと思います。日赤も今年から値上がりしたそうなので、加藤さんも値段上がってないといいのですが(*_*)

    • 5月28日
  • はる

    はる

    朝順番取りに行く人は、大体親か、旦那さんが通勤前に寄って書いて行くみたいです。
    妊婦さんは行かないですね😅

    あの辺、ちょうどいい産院なくて微妙ですよね😅
    個室希望ならプラス10万以上はするので、加藤さんじゃなくてもいいかなと思いました。
    他に気になるのは、戸田中央産院ですかね!私も全然情報ないですが。

    • 5月28日
  • そーたんまま

    そーたんまま

    お返事ありがとうございます!
    加藤クリニックでも個室にするとそんなに値段が違うんですね💦石川病院さんは個室が空いていれば基本的に個室になるとネットで見たのでそれが心配です。。。私は同じ時期に出産した方と交流ももちたいので大部屋が希望なんです😧
    戸田中央産院はノーマークでした!ちょっと調べてみようと思いますo(^o^)o

    • 5月29日